国立科学博物館は、
収蔵している
国内最大規模の
標本の
管理に
充てるためにことし8
月から
行ったクラウドファンディングについて6
日会見を
開き、
目標額を
大幅に
上回る9
億円余りが
集まったことに
感謝を
示すとともに、
収蔵庫を
増築するための
建設費や
コレクションのさらなる
充実など今後の
活用方針を
明らかにしました。
国立科学博物館は、光熱費の高騰などを受けて国内最大規模の500万点以上に上る動植物の標本や化石などのコレクションを収集・保管する資金が危機的な状況にあるとして、ことし8月7日から今月5日夜にかけてクラウドファンディングを実施しました。
一夜明けた6日、篠田謙一館長らが記者会見を開き、クラウドファンディングを実施した結果、5万6000人余りからおよそ9億2000万円が集まったと明らかにしました。
集まった資金のうち3億円余りは返礼品や手数料などとして使う予定ですが、残りは年々増えている標本などを適切に管理するため、茨城県つくば市にある収蔵庫を増築するための建設費や、コレクションのさらなる充実などに充てる方針だと説明しました。
篠田館長は「結果は大成功で、支援者の数も予想よりはるかに多く、ご支援をいただきありがとうございました。博物館が経営的に危機だということが見えるようになったことが大きかったと分析しています。今後は賛助会員などからの継続的な寄付を増やしていくことで資金の確保につなげたい」と話していました。