首都圏で、10月1日から運賃を値上げするのは、京王電鉄と京浜急行電鉄、それに千葉県を走る新京成電鉄です。
このうち京王は、初乗り運賃がICカードで126円、紙のきっぷが130円なのを、どちらも140円に値上げします。
そのほかの区間では最大で42円値上げし、普通運賃は平均で13.8%の値上げとなります。
また京急ではICカードで136円、きっぷで140円の初乗り運賃をともに150円へ値上げします。
最大の値上げ幅は40円で、普通運賃は平均で10.7%の値上げとなります。
新京成は初乗り運賃は20円、そのほかの区間では一律で10円値上げします。
値上げは、3社とも、1995年以来、28年ぶりとなります。
今回の値上げについて各社は、コロナ禍で乗客が減少し経営状況が厳しいことや、安全やバリアフリーへの設備投資を続けることなどを理由に挙げています。
値上げの一方で、京急が41キロ以上の区間では運賃を値下げしたり、ICカードを使った場合の小児運賃を全区間で75円均一にしたりするほか、京王と京急は今回、通学定期の運賃は据え置くことにしています。