これに対してウクライナ
外務省は26
日、
声明を
発表し「NPT=
核拡散防止条約の
原則や
国際的な
安全保障体制の
根幹を
揺るがす、
犯罪的なプーチン
政権による
新たな
挑発行為だ」と
非難しました。
そして「ロシアは核兵器を責任をもって管理できないことが再び明らかになった」として核の威嚇に対抗するため、国連安全保障理事会の緊急会合を直ちに開催するよう求めました。
また、日本などG7=主要7か国とEU=ヨーロッパ連合に、ベラルーシ政府に対して「ロシアから戦術核兵器を受け入れれば甚大な損失をもたらすことになる」と警告するよう求めました。
NATO報道官「危険で無責任な主張」
ロシアのプーチン
大統領がベラルーシに
戦術核兵器を
配備すると
明らかにしたことについて、NATO=
北大西洋条約機構の
報道官は
声明で「
危険で
無責任な
主張だ。NATOは
状況を
注視しているが、ロシアの
核兵器の
配置に
これまでのところ
変化は
見られない。NATOはすべての
加盟国の
防衛のため
関与して
いく」と
強調しました。
米戦略広報調整官「核兵器の移動示すものはない」
ロシアのプーチン
大統領がベラルーシに
戦術核兵器を
配備すると
明らかにしたことについて、
アメリカ・ホワイトハウスのカービー
戦略広報調整官は26
日、CBS
テレビの
インタビューで「プーチン
大統領が
核兵器を
移動させたことを
示すものはなく、ウクライナ
国内で
核兵器を
使用する
意図を
持っているという
兆しも
見られない」と
述べ、
現時点でロシアが
核兵器を
使用する
動きはないという
認識を
示しました。
そのうえでカービー調整官は「侵攻開始以来、日々ロシア側の発言を注視しているが、われわれの戦略的な抑止態勢を変更しなければならないようなものはない」と述べました。
「塩分1日7グラム」ってどのくらい?食事・習慣の新目標値は
おいしそうなラーメン。でも、塩分はどのくらい含まれているか、ご存じですか?国が今月示した、健康づくりに向けた食事や生活習慣についての新たな数値目標、1日の塩分の摂取量は「7グラム未満」に設定されました。どのくらいの値なのか、食生活で工夫すべきことは?栄養学の専門家に詳しく聞きました。(ちなみに、汁まで飲んだ場合のラーメンの塩分の目安は1杯6グラムということです)
Source: NHK
Jun 3, 2023 11:06
米FRB “雇用の増加や物価の上昇ペースは緩やかに”
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は31日、最新の経済見通しを公表し、「経済活動はほとんど変化がなかった」としたうえで雇用の増加や物価の上昇ペースは緩やかになっていると指摘しています。
Source: NHK
Jun 1, 2023 00:06
北朝鮮“ミサイル”レーダーから消失の情報 一部黄海に落下か
政府は31日朝、Jアラート=全国瞬時警報システムを通じて北朝鮮からミサイルが発射されたとみられると伝えました。その後、ミサイルは日本に飛来しないとみられるとして避難の呼びかけを解除しました。複数の関係者によりますと、飛行中にレーダーから消えたという情報があり、防衛省が詳しい状況の確認を進めています。
Source: NHK
May 31, 2023 00:05
【速報中】北朝鮮ミサイル「失敗の可能性念頭に韓国軍が分析」
政府は午前6時半にJアラートで沖縄県を対象に情報を発信し、「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中や地下に避難して下さい」と伝えました。その後、午前7時4分新たに情報を発信し、「先ほどのミサイルは我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解除します」と伝えました。岸田総理大臣は、午前7時半ごろ総理大臣官邸に入った際、記者団に対し「北朝鮮から弾道ミサイルと思われるものが発射された。現在、被害状況は報告されていない」と述べました。最新の情報を随時更新でお伝えします。
Source: NHK
May 31, 2023 00:05