一連の
広域強盗事件に
関連して、
日本の
警察は
別の
特殊詐欺事件などに
関わったとして
渡邉優樹容疑者、
小島智信容疑者、
藤田聖也
容疑者、それに
今村磨人容疑者の4
人の
逮捕状を
取り、
身柄を
引き渡すようフィリピン
側に
要請しています。
このうち渡邉容疑者と小島容疑者の別の事件の裁判の審理が6日午前、首都マニラの裁判所で行われましたが、裁判所の関係者は日本時間の6日午後5時すぎ、NHKの取材に対し、判断は6日は示さないと明らかにしました。
一方、フィリピンのレムリア司法相は、6日午後、関係省庁の会議を開いた結果、フィリピンでの裁判がすでに打ち切られ、法的条件が整っている藤田容疑者と今村容疑者の2人について7日、日本に強制送還すると明らかにしました。
残りの2人については引き続き裁判所の判断を待ち、早期の送還を目指すとしています。
警視庁 捜査員をフィリピンに派遣
一連の
広域強盗事件で
指示を
出していた
疑いがあり、フィリピンの
入管施設に
収容されている
日本人4
人について、
別の
特殊詐欺事件で
逮捕状を
取っている
警視庁は
日本への
移送に
向け6
日、
捜査員をフィリピンに
派遣しました。
2人が7日、送還されることになっていて警視庁は身柄の送還を受け次第、特殊詐欺事件に関わった疑いで逮捕し、一連の強盗事件との関連についても本格的に捜査する方針です。
6日午後、成田空港では警視庁の捜査員や警察庁の担当者などおよそ15人が航空機に乗り込み、フィリピンに向けて出発しました。
警視庁はメンバーの身柄の送還を受け次第、特殊詐欺事件に関わった疑いで逮捕し、一連の強盗事件との関連についても本格的に捜査する方針です。
司法相 渡邉容疑者 小島容疑者の引き渡しに期待示す
レムリア
司法相は
渡邉優樹容疑者と
小島智信容疑者の
裁判の
打ち切りを
巡って
裁判所が
判断を
示さなかったことについて「あすにも
示してほしい」と
述べました。
その上で「あさってには2人が強制送還できる状態になるのを期待している。これまでほとんどの障害を克服してきたが、残る2人については辛抱して判断が出るのを待つしかない」と述べ、マルコス大統領が8日午後日本に向けて出発するまでに2人の身柄を引き渡すための法的な条件が整うことに期待を示しました。
芥川賞作家 佐藤厚志さんに聞く 虚構とリアルの間で
東日本大震災をテーマにした「荒地の家族」で芥川賞を受賞した仙台市出身の書店員、佐藤厚志さん(41)。津波で仕事道具をさらわれた主人公が、震災の2年後に妻を病気で亡くし、喪失感を抱えながら、生活をたてなおそうともがく姿を描きました。なぜ今、震災をテーマに作品を描いたのか今後、震災とどう向き合っていくのか震災から12年となることし3月、佐藤厚志さんにNHKの番組取材で聞きました。(NHK仙台放送局記者 伊藤奨)
Source: NHK
Mar 20, 2023 11:03
大阪 吹田の交番襲撃事件 2審は無罪に “1審判断に誤り”
4年前、大阪 吹田市の交番で警察官を包丁で襲って拳銃を奪ったとして、強盗殺人未遂などの罪に問われた36歳の被告に対し、2審の大阪高等裁判所は、懲役12年とした1審判決を取り消し、無罪を言い渡しました。裁判で弁護側は責任能力がなかった可能性があると主張していました。
Source: NHK
Mar 20, 2023 08:03
「投票したくてもできない」投票の障害者対応に課題 NHK調査
まもなく統一地方選挙が始まりますが、投票所に行って一票を投じることが難しい人たちがいること、知っていますか?見えない聞こえない歩けない書けない選挙の話が難しすぎるそもそも投票所に行けない…そんな声を受けてNHKが行ったアンケート調査で、誰もが投票しやすい環境が十分に整備されているとは言えない現状が浮き彫りになりました。
Source: NHK
Mar 20, 2023 08:03
「袴田事件」検察が特別抗告を断念 再審開始へ
57年前、静岡県で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」で、死刑が確定した袴田巌さんの再審=裁判のやり直しを認めた東京高等裁判所の決定について、検察は最高裁判所に特別抗告しないことを決めました。これにより死刑判決の確定から40年余りを経て、やり直しの裁判が開かれることになりました。死刑が確定した事件で再審が行われるのは5件目で、過去4件はいずれも無罪が言い渡されています。
Source: NHK
Mar 20, 2023 08:03
高市大臣「質問しないでほしい」答弁 参院予算委員長が注意
高市経済安全保障担当大臣が先週の参議院予算委員会で、立憲民主党の議員に対し「私の答弁が信用できないのであれば、もう質問しないでほしい」と答弁したことをめぐり、末松委員長は高市大臣に対して、「誠に遺憾だ」と述べ、真摯(しんし)に答弁するよう注意しました。高市大臣は「答弁を拒否していると受け止められるのは本意ではない」と釈明しました。
Source: NHK
Mar 20, 2023 04:03
藤井聡太六冠 「七冠」達成かかる名人戦に向け 意気込み語る
将棋の八大タイトルの1つ、「棋王戦」を制し6つ目のタイトルを史上最年少で獲得した藤井聡太六冠(20)が会見し、「七冠」達成がかかる来月からの「名人戦」に向けて「読みだけでなく、複雑な局面での判断力が足りないと感じるので、課題を意識していい将棋を指したい」と意気込みを語りました。
Source: NHK
Mar 20, 2023 04:03
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(20日の動き)
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる20日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナは7時間、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
Source: NHK
Mar 20, 2023 00:03
ウクライナ プーチン大統領のマリウポリ訪問を批判
ロシアのプーチン大統領は、一方的に併合した南部クリミアや東部ドネツク州の要衝を相次いで訪問し、ロシア側の支配を誇示しました。これに対し、ウクライナ政府は反発しています。
Source: NHK
Mar 20, 2023 00:03
クレディ・スイスをUBSが買収で合意 スイス政府などの支援で
経営不安にさらされているスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」について、同じスイスの金融最大手「UBS」が買収することで合意したと発表しました。買収総額は日本円で4200億円余りになる見通しです。
Source: NHK
Mar 20, 2023 00:03
WBC日本 準決勝 メキシコ戦 佐々木朗希 先発へ 大谷一問一答も
野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの準決勝、メキシコ戦を前に日本の選手たちが19日、試合会場で初めて練習を行い、先発が予定されている佐々木朗希投手は「1つ1つアウトを積み重ねてゼロで抑えたい」と意気込みを述べました。また大谷翔平選手は「決勝は中継ぎで行く準備は、もちろんしたいと思っている」と述べ、決勝は指名打者だけでなく、リリーフとして登板する準備も進める考えを示しました。※記事後半に大谷翔平選手の【一問一答】をお伝えします。
Source: NHK
Mar 20, 2023 00:03