ロシアがウクライナに攻撃を始めてから、もうすぐ1年です。国連のUNHCRによると、ウクライナから外国に避難している人は800万人以上います。日本には2300人以上が来ています。
福岡市で19日、ウクライナの人と近くに住む人など40人ぐらいが集まって交流する会がありました。みんなで、ウクライナの国の旗の色と同じ青と黄色の折り紙で鶴を作りました。そして、たくさんの鶴でウクライナの旗を作って、平和を祈りました。

日本人の女の子は「とても楽しかったです。早く戦争が終わるように祈りました」と話していました。
ウクライナから避難してきた両親と住んでいる女性は「ウクライナがどんな国か、みんなが興味をもってくれてすごくうれしかったです」と話していました。