気象庁によりますと、非常に強い台風7号は午前9時には、東京・八丈島の北東110キロの海上を1時間に20キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
【伊豆諸島の一部が暴風域に 厳重警戒を】
台風7号は15日夜、さらに勢力を強めて伊豆諸島に近づいています。
八丈島など伊豆諸島の一部が暴風域に入っていて、この3時間の最大瞬間風速は
▽八丈島空港で30.3メートル
▽伊豆諸島の三宅島で29.9メートル
▽新島空港で22.6メートル
▽静岡県東伊豆町稲取で21.7メートル
となっています。
伊豆諸島では一部の住宅が倒壊するような猛烈な風が吹くおそれがあり、厳重な警戒を続けてください。
また、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で関東でも局地的に雨雲が発達し、午前6時10分までの1時間に埼玉県が飯能市に設置した雨量計で32ミリの激しい雨を観測しました。
【昼前後に千葉県 暴風域に入るおそれ】
台風はこのあとも発達しながら北上を続け、昼前後に千葉県が暴風域に入るおそれがあります。
関東の広い範囲で非常に強い風が吹き、局地的には陸上でも猛烈な風が吹くおそれがあります。
最大風速は
▽関東の海上と伊豆諸島で40メートル
▽関東の陸上と東北の海上で30メートル
と予想され
最大瞬間風速は
▽関東の海上と伊豆諸島で60メートル
▽関東の陸上と東北の海上で45メートル
に達する見込みです。
【関東で猛烈な雨のおそれ】
台風から流れ込む湿った空気の影響で、関東や伊豆諸島、東北、それに東海では、台風が近づく前から雨が断続的に強まる見込みで、雷を伴って非常に激しい雨が降り、関東では猛烈な雨が降るおそれがあります。
特に、茨城県と栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京23区と多摩、伊豆諸島、神奈川県、山梨県ではきょうの夜にかけて線状降水帯が発生し、災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあります。
17日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽関東甲信で300ミリ
▽東北の太平洋側で200ミリ
▽東海で120ミリ
▽東北の日本海側で100ミリと予想されています。
線状降水帯が発生した場合には、局地的に雨量がさらに増えるおそれがあります。
その後、東北の太平洋側では18日朝までの24時間に、多いところで100ミリの雨が見込まれています。
【関東 伊豆諸島では猛烈なしけも】
海上の波はうねりを伴って高くなっていて
▽関東と伊豆諸島で10メートルと猛烈にしけるほか
▽東北で8メートル
▽東海で6メートル
と大しけが予想されています。
「暴風 高波 土砂災害 浸水 氾濫など厳重警戒」気象庁
気象庁は暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、川の増水、氾濫に厳重に警戒するとともに、関東では高潮にも十分注意するよう呼びかけています。
各地の警戒が必要な時間帯を詳しく(午前6時時点)
【伊豆諸島】
17日の明け方まで暴風と大雨に警戒が必要で、特に16日夕方にかけて警報級の可能性が高くなっています。
【千葉県・茨城県】
17日の夜遅くまで大雨に警戒が必要で特に、17日の明け方にかけて警報級の可能性が高くなっています。また、暴風についても17日の明け方にかけて警報級の可能性が高く、警戒が必要です。
【東京都(23区 多摩)・神奈川県】
17日の明け方にかけて暴風と大雨ともに警報級の可能性が高く、警戒が必要です。
【埼玉県】
17日の明け方まで大雨と暴風に警戒が必要で特に、大雨については、17日の明け方にかけて警報級の可能性が高くなっています。
【山梨県】
17日の明け方まで大雨に警戒が必要で、特に夕方にかけて警報級の可能性が高くなっています。
【群馬県・栃木県】
17日の明け方まで大雨と暴風に警戒が必要です。
【長野県】
17日の夜遅くまで大雨への警戒が必要です。
台風の進路などによって予想は変わるおそれがあるため最新の気象情報に注意してください。
不要不急の外出は控え 安全な場所で過ごして
今回の台風7号は非常に強い勢力で関東や伊豆諸島に近づくため、上陸しなくても極めて危険で、風や雨が急激に強まって災害の危険度が高まるおそれがあります。
夏休みなどで移動が多い時期と重なり、暴風や大雨によって大きな影響が出るおそれがあります。
雨や風が強まる中での移動は危険を伴うため台風の進路にあたる地域では不要不急の外出は控え、頑丈な建物の中など安全な場所で過ごすようにしてください。
台風の中心から離れていても災害が発生するおそれがあり、最新の情報に十分注意するようにしてください。
最大瞬間風速は60m 新幹線の速度に匹敵
非常に強い台風7号の影響で伊豆諸島では最大瞬間風速が60メートルと予想されています。
こうした猛烈な風は過去の台風でも観測され、2018年の台風21号では、大阪の関西空港で最大瞬間風速が58.1メートルに達しました。
関西空港では沖合に停泊していたタンカーが風で流されて連絡橋に衝突し、一時、空港が孤立したほか、損傷した連絡橋が完全に復旧するまでおよそ7か月かかりました。
また、2019年に関東に上陸した台風15号では千葉市で57.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
千葉県内では屋根が吹き飛ばされるなど被害が相次いだほか、電柱が倒れたり、送電施設に風で飛ばされたものがぶつかって壊れたりして、最大で93万戸余りが停電し、 復旧に1か月以上かかりました。
今回の台風では関東の陸上でも45メートルの最大瞬間風速が予想され、看板が飛び、走行中のトラックが横転するおそれがあります。
風が強まる前に、屋外にある飛ばされやすいものをしまい、安全な場所に避難してください。
室内では窓のカーテンを閉めて、窓の少ない部屋に移動するようにしてください。
雨戸やシャッターを閉めるとより安全です。
雨戸やシャッターがない場合も段ボールで覆ったり、飛散防止用のフィルムを貼ったりすると被害を軽減できます。
また停電や断水のおそれもあるため、最低でも3日分の食料や電池などを備えることが大切です。
風が強まってからは危険が過ぎるまで頑丈な建物の中など安全な場所で過ごすようにしてください。