イタリアの警察が、ピカソやレンブラントといった有名画家の作品に見せかけた贋作(がんさく)数十点を、「秘密の絵画研究所」から押収した。
警察の発表によると、捜査はイタリアの芸術文化警察にあたるカラビニエリ文化遺産保護作戦班が主導。ローマ検察と連携してネットで売りに出されていた贋作の捜索を開始し、捜査に乗り出した。
警察は計71店の絵画を発見したと述べ、容疑者は「本物かどうか疑わしい数百点の作品」をイーベイやCatawikiなどのサイトで販売していたと言い添えた。
中にはパブロ・ピカソやレンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・レインなどの作品と偽った絵画も含まれていた。
また、マリオ・プッチーニ、ジャコモ・バッラ、アフロ・バサルデッラといった著名画家の作品に見せかけた贋作もあった。
警察は、こうした絵画を制作している工房がローマ北部の住宅にあることを突き止めた。
警察が踏み込んだところ、贋作を制作する専用の部屋が作られているのを発見。絵の具や筆、イーゼル、さらには偽造された画廊の印章や画家の署名などを押収した。