岐阜県郡上市では、毎年夏に「郡上おどり」という盆踊りのイベントがあります。7月中旬から9月初めまでの30日ぐらい、踊りが続きます。100万人以上が来る大きなお祭りです。
郡上おどりは、400年ぐらい前から続いています。太鼓や三味線、笛の音を聞きながら、みんなで一緒に踊ります。踊りは10種類あって、簡単な動きが多いので、初めての人も楽しむことができます。
お盆の8月13日から16日までは、朝まで踊ります。伝統的な浴衣を着て、下駄をはいて踊ると、下駄のリズムが気持ちがいい音を出します。踊りが終わったら、郡上の水で作ったかき氷や、郡上の川でとれる鮎の塩焼きを食べることができます。
郡上おどりは、日本の夏を感じることができるお祭りです。