九州がんセンターによりますと、センターの2階にある給食を作る栄養管理室の食器を洗うエリアで作業をしていた男女9人が、体調不良を訴えて救急車で別の病院に搬送されたということです。
NHKがヘリコプターから撮影した映像では

消防によりますと27日午前10時すぎ、福岡市南区にある九州がんセンターから「施設内で3人が一酸化炭素中毒の疑いがある」と通報がありました。
9人は病院が委託している会社の従業員で、搬送時、会話をするなど意識はあるということで、警察や消防が詳しい状況を調べています。
5
4
3
2
1

「インボイス制度」発行始める事業者の負担軽減図れるか課題に
消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」がスタートしました。制度の定着に向けて、政府には新たに納税義務が生じる小規模事業者への対応に加え、インボイスの発行を始める幅広い事業者に対して事務作業の負担の軽減を図れるかも課題となります。
Source: NHK
Oct 2, 2023 00:10

北陸新幹線「W7系」が金沢-敦賀間で試験走行 地元が歓迎 石川
2024年3月の開業に向けた北陸新幹線の金沢-敦賀間の試験走行は、営業用の車両「W7系」の走行が始まってから初めての日曜日を迎え、新たに停車することになる石川県内の各駅では地元の人たちがホームで歓迎しました。
Source: NHK
Oct 1, 2023 08:10

商社元社員 架空取引で数億円詐取か 賭博や借金返済に
東京の商社の元社員が37億円に上る架空の取り引きを繰り返し、このうち会社からおよそ2400万円をだまし取ったとして逮捕された事件で、だまし取った金はギャンブルや借金の返済に使っていたことがわかりました。不正に得た総額は数億円に上るとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
Source: NHK
Oct 1, 2023 03:10

米議会下院「つなぎ予算」案可決 上院の採決に向け調整続く
アメリカ議会では10月1日から始まる政府の新たな会計年度の予算案が成立していません。10月1日以降、政府機関が閉鎖される事態を回避するため、議会下院は9月30日、当面の「つなぎ予算」の案を可決し、このあとの議会上院の採決に向けてぎりぎりの調整が行われています。
Source: NHK
Oct 1, 2023 00:10

スペインの国際映画祭で藤竜也さんが最優秀主演賞
スペインのサンセバスチャン国際映画祭で、9月30日、コンペティション部門に出品された日本映画に出演した俳優の藤竜也さんが最優秀主演賞を受賞しました。
Source: NHK
Oct 1, 2023 00:10

「インボイス制度」きょうから始まる 現場ではどう対応?
消費税の納税額の正確な把握を目的とした新しい税額控除の方式、「インボイス制度」が10月1日始まりました。制度に登録する小規模事業者は、新たに納税の義務を負うことになることから、国は負担を軽減するための経過措置を設けるとともに、事業者向けの説明会を開催するなどして、引き続き、制度への理解を求めていくことにしています。
Source: NHK
Oct 1, 2023 00:10

ラグビーW杯 アルゼンチン 日本と勝ち点9で並ぶ 決勝Tへ条件は
ラグビーワールドカップフランス大会の1次リーグ、プールDで、日本が次に対戦するアルゼンチン対チリは、アルゼンチンが8つのトライを奪って59対5で圧勝し、日本と勝ち点9で並びました。日本は、10月8日のアルゼンチンとの直接対決で、どうなれば決勝トーナメントに進出できるのか、その条件を整理します。
Source: NHK
Oct 1, 2023 00:10

日銀短観 大企業製造業の景気判断 2期連続で改善
日銀は短観=企業短期経済観測調査を発表し、大企業の製造業の景気判断を示す指数は、プラス9ポイントと前回を4ポイント上回り2期連続で改善しました。
Source: NHK
Jul 26, 1696 00:50

米議会下院「つなぎ予算」案否決 政府機関閉鎖の可能性高まる
アメリカ議会で政府の予算案をめぐる協議が難航する中、議会下院では、予算の執行を続けるための「つなぎ予算」の案について採決が行われましたが、共和党の一部の議員の反対で否決されました。メディアは、10月1日以降、政府機関が閉鎖される可能性が高まっていると伝えています。
Source: NHK
Mar 3, 1696 23:50

バングラデシュでデング熱大流行 死者900人超 過去最悪
バングラデシュでは、デング熱が大流行していて、亡くなった患者は900人を超えるなど過去最悪となっています。WHO=世界保健機関は、気候変動を背景にデング熱のような蚊を媒介とする感染症が拡大していると警告しています。
Source: NHK
Mar 3, 1696 21:40