韓国で17日大学入試が行われ、風物詩の応援は梨泰院(イテウォン)での雑踏事故で禁止となりました。
韓国ではカンニング防止策として受験会場が前日に知らされるため、場所を間違えるなどのトラブルが起きやすく、パトカーなどが受験生を送り届ける光景が恒例となっています。
後輩らによる会場前での応援は3年ぶりの解禁となる見込みでしたが、梨泰院の事故を受けた安全対策などで今年も禁止となりました。
韓国で17日大学入試が行われ、風物詩の応援は梨泰院(イテウォン)での雑踏事故で禁止となりました。
韓国ではカンニング防止策として受験会場が前日に知らされるため、場所を間違えるなどのトラブルが起きやすく、パトカーなどが受験生を送り届ける光景が恒例となっています。
後輩らによる会場前での応援は3年ぶりの解禁となる見込みでしたが、梨泰院の事故を受けた安全対策などで今年も禁止となりました。
総務省消防庁によると、着ている服に火がついて燃える事故で亡くなった人が、2017年からの5年で492人いました。