ソーラー充電式じゅうでんしきバッグパック、日没後にちぼつごどもたちが読書可能どくしょかのうに タンザニア

Easy Japanese news
Feb 4, 2025 07:02
Furigana
Japanese newspaper

日没後にちぼつご電気でんき使つかえなくてもどもたちが読書どくしょできるようんでいる新興企業しんこうきぎょうあるひがしアフリカ・タンザニアそだで、読書どくしょだったイノセント・ジェームズさん(33)は、「ソーマ・バッグス」(スワヒリで「読書どくしょバッグ」)をげ、読書どくしょとう充電じゅうでんできるソーラーパネルをそなえたバックパックの製作せいさく手掛てがける

廃棄はいきセメントふくろミシン、ソーラーパネルを使つかった小規模しょうきぼなプロジェクトとしてはじまり、いまでは世界中せかいじゅう慈善団体じぜんだんたいやファッションブランドをけるビジネスに成長せいちょうした。昨年さくねんアフリカ全土ぜんどひとびとに3まん6000のソーラーバックパックを販売はんばいし、日没後にちぼつご貴重きちょうエネルギーげん提供ていきょうした。

タンザニア本土ほんど電気でんきかよっている世帯せたい半分はんぶんたない。農村部のうそんぶでは、この割合わりあいが3ぶんきょうまでため、おお家庭かていでは日没後にちぼつご灯油とうゆランプ使用しようしている。

灯油とうゆランプ薄暗うすぐらく、補充ほじゅう費用ひようかかるほか大気汚染たいきおせんややけどの危険きけんある

ジェームズさんは2016ねんどもたちが登下校中とうげこうちゅう充電じゅうでんできるよう中国製ちゅうごくせいのソーラーパネルをけたバックパックをつき80個手作こてづくりすることからはじめた。完全かんぜん充電じゅうでんされたバッグは6〜8時間じかん読書灯どくしょとう電力でんりょく供給きょうきゅうできる

石油せきゆランプよりも手頃てごろだ。読書灯付どくしょとうつきで1まん2000~2まん2500タンザニアシリング(やく750~1400えん)。平均へいきんコストは灯油とうゆランプを12~22.5日使用にちしようするのとおな価格かかくだ。

ジェームズさんは19ねんにソーマ・バッグスを設立せつりつし、20ねんには自社工場じしゃこうじょう建設けんせつ監督かんとくした。現在げんざいは65にんのスタッフがはたらいている。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
ミャンマーの地震じしん どもたちをたすけてほしい

3がつ28にちミャンマーこったおおきい地震じしんについてのニュースです

Source: NHK Apr 8, 2025 19:04
Japanese newspaper
高速道路こうそくどうろ ETCが38時間じかん使つかえなかった

高速道路こうそくどうろ料金りょうきん自動じどうはらうETCでトラブルがありました

Source: NHK Apr 7, 2025 19:04
Japanese newspaper
地震じしん被害ひがいけた輪島市わじまし 小学校しょうがっこう一緒いっしょ入学式にゅうがくしき

7日なのか石川県いしかわけん輪島市わじましで、6つの小学校しょうがっこう一緒いっしょ入学式にゅうがくしきおこないました

Source: NHK Apr 7, 2025 19:04
Japanese newspaper
ミャンマーでおおきい地震じしんこってから1週間しゅうかん

ミャンマーおおきい地震じしんこってから、4日よっかで1週間しゅうかんになりました

Source: NHK Apr 4, 2025 19:04