宮城県白石市では風が強まり、26日午前10時には最大風速が20.8メートル、10時9分には最大瞬間風速が35メートルとなっていて、2008年の統計開始以来、最も強くなっています。
福島 東北道 大型トラック 強風で横転か
福島県大玉村の東北自動車道の上り線では26日午前、大型トラックが横転する事故がありました。
午前9時半ごろ、安達太良サービスエリア付近で「大型トラックが横転している」と目撃した人から警察に通報があり、警察によりますと、大型トラックが左車線の道路脇に横転していましたが、運転手にけがはありませんでした。
現場の隣の郡山市では午前9時27分に25.3メートルの最大瞬間風速を観測していて、警察は強風で横転した可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。
宮城 白石 倒木で国道が通行止め
宮城県白石市福岡蔵本の国道113号線では、道路脇の高さ2メートルほどの木が根元から倒れ、道をふさいでいました。
警察などが国道を通行止めにして車を誘導していました。
暴風 夕方にかけて吹くおそれ 交通影響や建物被害に警戒を
東北地方の太平洋側南部では、このあとも夕方にかけて暴風が吹くおそれがあり、気象庁は暴風による交通への影響や建物被害に警戒するよう呼びかけています。