そこつそう兵衛ひょうえ

Easy Japanese news
Apr 2, 2025 10:04
Furigana Translation
Japanese newspaper

むかしそう兵衛ひょうえそうべえ)という、それはそれは大変たいへん粗忽そこつしゃ(そこつもの)がおりました。

その粗忽そこつっぷりはというと、たとえば、あさきるとカカァのあしあたまちがえたり、みず間違まちがえてみそじるかおあらったり、朝日あさひ夕日ゆうひ間違まちがえて仕事しごとからすぐにかえってきたりと、いつもこんな調子ちょうしでした。ある自分じぶん粗忽そこつやまいなおしてもらおうと、翌朝よくあさいちばんにお稲荷いなりさんにおまいりにくことにしました。しかし真夜中まよなかにフクロウのこえとニワトリのこえきちがえて、あわてていえしました。その格好かっこうは、かさつもりなべをかぶり、脇差わきざしのつもりでスリコギをこししているという奇妙きみょうなものでした。どうにか稲荷いなりさん到着とうちゃくしたそう兵衛ひょうえは、お賽銭さいせんばこさんぶんれるつもり財布さいふほうみました。仕方しかたなく弁当べんとうべようと風呂敷ふろしきひらくと、自分じぶんまくらつつんでいました。はらっていたところに大福餅だいふくもち出店しゅってんがあったので、みせひとのスキをついて巨大きょだい大福だいふくもちをってすと、それはかざもののセトモノでした。もうもうすべてがカカァのせいだ、とすごいいきおいで怒鳴どなりこんだらとなりいえでした。かえしてとなりのカカァにペコペコあやまると、今度こんど自分じぶんいえのカカァでした。どうにもならない粗忽そこつしゃはなしでした。
5
4
3
2
1

Grammar

~という N3

The grammar pattern ~という is used to define or explain a certain noun.

昔、惣兵衛(そうべえ)という、それはそれは大変な粗忽者(そこつもの)がおりました。

~たり~たりする N3

The grammar pattern ~たり~たりする is used to list actions or states in no particular order.

例えば、朝起きるとカカァの足と頭を取り違えたり、水と間違えてみそ汁で顔を洗ったり、朝日と夕日を間違えて仕事からすぐに帰ってきたりと、いつもこんな調子でした。

~つもりで N3

The grammar pattern ~つもりで is used to express the intention to do something, but in reality, it turns out differently.

その格好は、笠のつもりで鍋をかぶり、脇差のつもりでスリコギを腰に差しているという奇妙なものでした。

~ところに N3

The grammar pattern ~ところに describes an event occurring precisely at the moment another event is taking place.

腹が減っていたところに大福餅の出店があったので、店の人のスキをついて巨大な大福もちを持って駆け出すと、それは飾り物のセトモノでした。

~たら N3

The grammar pattern ~たら expresses an action that occurs after another action has been completed.

もうもう全てがカカァのせいだ、とすごい勢いで怒鳴りこんだら隣の家でした。

Vocabulary

Word Meaning Type Level
そう兵衛ひょうえ Proper noun Proper noun N3
大変たいへん 非常に、極めて Adjective N3
粗忽そこつしゃ Forgetful person, absent-minded person noun N3
粗忽そこつ Absent-mindedness, confusion noun N3
間違まちがえる Confusion Verb N3
なお Treatment Verb N3
翌朝よくあさ The next morning Noun N3
まい Visiting temples and pagodas Noun N3
なべ noun N3
財布さいふ Wallet noun N3
弁当べんとう 弁当 noun N3
まくら The pillow noun N3
かざもの Decorations noun N3

Questions

Question 1: そう兵衛ひょうえ自分じぶん粗忽そこつやまいなおしてもらおうとしてお稲荷いなりさんにったさいに、お賽銭さいせんばこなに間違まちがえてみましたか?
A. スリコギ
B. なべ
C. まくら
D. 財布さいふ
Question 2: そう兵衛ひょうえ粗忽そこつしゃであることをしめすエピソードとして、つぎのうちどれがただしいですか?
A. あさきるとカカァのあしあたまちがえたこと。
B.稲荷いなりさんで財布さいふぬすまれたこと。
C. なべかさとしてかぶったこと。
D. 朝日あさひ夕日ゆうひ見分みわけて仕事しごとったこと。
Question 3: 以下いかなかで、文中ぶんちゅうしるされているそう兵衛ひょうえ粗忽そこつ行動こうどうとしてただしいものはどれか?
A. あさきて、ふく着替きがえずに外出がいしゅつした。
B. あさきると、みず間違まちがえてみそじるかおあらった。
C. 午前ごぜんちゅうに、ぼけたままかぎをなくしていえれなかった。
D. 昼食ちゅうしょくに、食事しょくじりに途中とちゅう財布さいふとした。
Question 4: そう兵衛ひょうえあさかおあらさいみずちがえて使用しようしてしまった液体えきたいはどれですか?
A.ちゃ
B. みそしる
C. コーヒー
D. 牛乳ぎゅうにゅう
Question 5: 以下いか選択肢せんたくしなかで、物語ものがたり記述きじゅつはんするあやまった事実じじつ情報じょうほうはどれでしょうか?
A. そう兵衛ひょうえあさきたとき、カカァのあしあたまちがえた。
B. そう兵衛ひょうえ真夜中まよなかにフクロウのこえとニワトリのこえ間違まちがえていえした。
C. そう兵衛ひょうえはお稲荷いなりさんに到着とうちゃくしたさい財布さいふ使つかってお賽銭さいせんばこさんぶんれようとした。
D. そう兵衛ひょうえ大福餅だいふくもち出店しゅってん本物ほんもの大福餅だいふくもちい、はらたした。
Japanese newspaper
カッパと兵衛ろくべえはなし
Source: Asahi Apr 9, 2025 07:04
Japanese newspaper
ミャンマーの地震じしん どもたちをたすけてほしい

3がつ28にちミャンマーこったおおきい地震じしんについてのニュースです

Source: NHK Apr 8, 2025 19:04
Japanese newspaper
高速道路こうそくどうろ ETCが38時間じかん使つかえなかった

高速道路こうそくどうろ料金りょうきん自動じどうはらうETCでトラブルがありました

Source: NHK Apr 7, 2025 19:04
Japanese newspaper
ミャンマーでおおきい地震じしんこってから1週間しゅうかん

ミャンマーおおきい地震じしんこってから、4日よっかで1週間しゅうかんになりました

Source: NHK Apr 4, 2025 19:04
Japanese newspaper
デフサッカー 日本にっぽん代表だいひょう国立競技場こくりつきょうぎじょう試合しあい

みなさんは、今年ことし11がつに、日本にっぽんで、デフリンピックがあるのをっていますか

Source: NHK Apr 4, 2025 19:04