Japanese newspaper

世界せかい最大さいだい氷山ひょうざん「A23a」が座礁ざしょうか、みなみ大西洋たいせいようしま付近ふきん停止ていし 2020ねんから漂流ひょうりゅう

2025-03-11 07:10:31
Translation
cattastic 21:03 13/03/2025
2 0
Add translation

世界せかい最大さいだい氷山ひょうざん「A23a」が座礁ざしょうか、みなみ大西洋たいせいようしま付近ふきん停止ていし 2020ねんから漂流ひょうりゅう

label.tran_page World's largest iceberg, A23a, is either stranded or has come to a halt near an island in the South Atlantic. It has been drifting since 2020.

2020ねんから南極大陸なんきょくたいりく付近ふきん南極なんきょくかい漂流ひょうりゅうしていた世界せかい最大さいだい氷山ひょうざん「A23a」が、座礁ざしょうしたとみられることがかった

label.tran_page The world's largest iceberg, A23a, which has been drifting in the Southern Ocean near Antarctica since 2020, is believed to have run aground.
英国えいこく南極なんきょく観測かんそくきょく(BAS)の声明せいめいによると、おもやくちょうトンのA23aは、南太平洋みなみたいへいようかぶえい海外かいがいりょうサウスジョージアとう沖合おきあい停止ていしした
label.tran_page The A23a, weighing about one trillion tonnes, came to rest off the coast of the British overseas territory of South Georgia in the South Pacific, the British Antarctic Survey (BAS) said in a statement.
24ねん8月測定そくていでは、A23aの面積めんせきは3672平方へいほうキロメートル
label.tran_page As of August 2012, the area of ​​A23a was 3,672 square kilometers.
これべいロードアイランドしゅうよりややちいさく、えいロンドンのばい以上いじょうおおきさにたる
label.tran_page That's slightly smaller than the state of Rhode Island and more than twice the size of London.
A23aは1986ねん南極なんきょくのフィルヒナーたなこおりから分離ぶんりし、その30ねんあまりウェッデルかい海底かいていしずんでいた
label.tran_page A23a broke off from the Filchner Ice Shelf in Antarctica in 1986 and remained on the bottom of the Weddell Sea for more than 30 years.
2020ねん海流かいりゅうってただよはじめたが、24ねん後半こうはん海底かいていやままわりを回転かいてんして身動みうごきがれなくなり、予想よそうされていたきたへの移動いどうおくれた
label.tran_page It began drifting with ocean currents in 2020, but in late 2024 it became stuck after rotating around an underwater mountain, delaying its expected northward movement.
最終さいしゅうてきうごしたA23aはサウスジョージアとう方向ほうこうかい、しま生息せいそくするアザラシやペンギンのえさじょう利用りようさまたげになるのではないかと懸念けねんされていた
label.tran_page When A23a finally did move, it headed towards South Georgia, raising concerns that it could disrupt feeding grounds for the island's seals and penguins.
だが、A23aは海岸かいがんからやく90キロはなれた大陸棚たいりくだな座礁ざしょうしたとみられ、こうした懸念けねんやわらいだ
label.tran_page But the A-23a appears to have run aground on the continental shelf about 90km from the coast, easing those concerns.
BASの海洋かいよう学者がくしゃアンドリュー・マイヤーズ声明せいめいで「氷山ひょうざん座礁ざしょうしたままであれば、サウスジョージアとう野生やせい生物せいぶつおおきな影響えいきょうあたえる見込みこみはない」と指摘してきした
label.tran_page If the iceberg remains stranded it is unlikely to have a significant impact on South Georgia's wildlife, BAS oceanographer Andrew Myers said in a statement.
むしろA23aの到来とうらい野生やせい生物せいぶつ恩恵おんけいをもたらす可能かのうせいもあり、「座礁ざしょう氷山ひょうざん融解ゆうかいによって栄養素えいようそがかきぜられることで、ペンギンやアザラシなど、この地域ちいき生態せいたいけい全体ぜんたいにとって食料しょくりょう供給きょうきゅうりょうえる可能かのうせいある」という
label.tran_page
A23aは現時点げんじてんでは氷山ひょうざん構造こうぞう維持いじしているようにえるが、ここすうじゅうねんこのルートをたどったおおきな氷山ひょうざんは「すぐに崩壊ほうかい分散ぶんさんし、融解ゆうかいしている」とマイヤーズ
label.tran_page
座礁ざしょうした現在げんざい圧力あつりょく増大ぞうだいしたためにA23aが崩壊ほうかいする可能かのうせい一層いっそうたかまっているが、予想よそうほぼ不可能ふかのうだ」としている
label.tran_page
研究けんきゅうしゃはA23aについて、化石かせき燃料ねんりょうによる気候きこう危機ききではなく、おそらくたなこおり自然しぜん成長せいちょうサイクル一環いっかん分離ぶんりしたとの見方みかたしめ
label.tran_page
ただ地球ちきゅう温暖おんだん南極大陸なんきょくたいりく憂慮ゆうりょすべき変化へんかをもたらしており、世界せかい海面かいめん上昇じょうしょう壊滅かいめつてき影響えいきょうおよぼす可能かのうせいある
label.tran_page