大阪中央区のコンサルティング
会社では、
日本が
決勝に
進出した
場合、
社員が
試合を
見ることが
できるよう「
たぶんWBC
休暇」と
名付けた
臨時の
休暇を
設けました。
決勝進出を受けて、22日は全社員の8割以上に当たる38人がこの休暇を取得し、このうち、およそ20人がオフィス内の大型スクリーンで試合を観戦しました。
試合中は日本代表の選手がヒットを打ったり、三振を奪ったりするたびに、社員たちから大きな歓声や拍手が送られていました。
この会社では、社員どうしのコミュニケーションを増やし、仕事へのモチベーションを高めてもらおうと、去年のサッカー、ワールドカップカタール大会の際にも同様の休暇をとれるようにしたということです。
社員の中畑万梨佳さんは「平日の試合はふだん見ることができないので、とてもうれしいです。午後からの仕事も頑張れます」と話していました。
コンサルティング会社「トゥモローゲート」の西崎康平代表取締役は「仕事を気にせず、世紀の一戦を応援してもらい仕事にもやりがいをもってもらえたらと思っています。日本の選手には最後まで諦めない姿を見せてもらっているので、私たちもそれを見習って成長していきたい」と話していました。
先発の今永の母校で教員や生徒が声援送る 北九州
野球のWBC=ワールド・ベースボール・
クラシックの
決勝で
先発した
今永昇太投手の
出身地北九州市では、
母校の
教員や
生徒たちが
声援を
送りました。
今永投手の母校で北九州市八幡西区にある県立北筑高校では22日、急きょ、職員室にスクリーンを設置して教員たちが試合を見守りました。
今永投手が先制のソロホームランを許しながらも2回を1失点でしのぐと、教員たちは大きな拍手とともに声援を送っていました。
今永投手が高校3年の時に地理の科目を教えていたという大藪正裕教諭は「教え子が世界の舞台で力を発揮して頑張ってくれたことは教員、生徒ともに励みになります。今後も私たちに勇気と元気を届けてほしいと期待しています」と話していました。
また、今永投手が所属した野球部の選手たちは、22日は試合が予定されていて、会場に向かう前にスマートフォンで試合の様子を確認していました。
キャプテンで高校2年の古澤研人選手は「決勝での先発は本当にすごいことで異次元の人だと思いました。最初から冷静にピッチングをしていて、さすがだなと思います。今永先輩は憧れの存在です」と話していました。
ヌートバーの母親の出身地で声援送る 埼玉 東松山
WBC=ワールド・ベースボール・
クラシックの
決勝に
出場したラーズ・ヌートバー
選手の
母親の
出身地、
埼玉県東松山市ではヌートバー
選手の
祖父母や
地元の
人たちが
テレビの
前で
声援を
送りました。
東松山市はヌートバー選手の母親の久美子さんの出身地で、市民からのメッセージをおよそ800枚集めて市役所に掲示するなど、ゆかりの選手への応援で盛り上がっています。
22日、市の総合会館にテレビが設置されヌートバー選手の祖父の榎田達治さんと祖母の和子さん、それに久美子さんの知人などおよそ20人が集まって声援を送りました。
試合前、達治さんは「みんなに応援していただいて感謝しています。きょうはやってくれると思います」と話していました。
2回にヌートバー選手の内野ゴロの間に勝ち越し点が入ると、集まった人たちからは拍手が起こり歓声が上がっていました。
また、6回の2アウト満塁のチャンスでヌートバー選手がライトフライに倒れると、達治さんは首をかしげて残念そうな様子でした。
日本の優勝で喜びの声 東京
野球のWBC=ワールド・ベースボール・
クラシックで、
日本が3
大会ぶりの
優勝を
決めたことについて
東京 新橋で
聞きました。
30代の会社員の男性は「ちょうどスマホで見ていました。点を取ったり取られたりの攻防が続いていたので、どうなるかと思っていましたが最後に大谷が決めてくれて、無事に勝ててよかったです」と話していました。
50代の女性は「選手が皆さん頑張ってくれて日本中、盛り上がったのでうれしいです。村上選手のホームランは気持ちよかったです。選手たちにはお疲れ様ですと言いたいです」と話していました。
ヌートバーの祖父「このうえない喜び 涙が出る思い」
WBCで優勝した日本代表のラーズ・ヌートバー選手の祖父の榎田達治さんは、「こんなに皆さんに応援してもらって、本当によくやったと思います。このうえない喜びで涙が出る思いです。日本の侍の魂が入っていると思いました」と話していました。
名古屋刑務所 施設内監視カメラ映像 一部消去で謝罪
名古屋刑務所で服役中に死亡した男性受刑者の遺族が国に損害賠償を求めている裁判で、名古屋刑務所が男性の死後、施設内での様子を写した監視カメラの映像を記録媒体に保存する際、誤って別の人物の映像を保存したため、男性の映像の一部が残されていなかったことが分かりました。裁判所に証拠保全を求められ記録媒体を提出する際に気付いたということで、刑務所は「職員のミスで裁判所やご遺族にご迷惑をおかけし本当に申し訳ない」と謝罪しました。
Source: NHK
Jun 7, 2023 11:06
佐賀 吉野ヶ里遺跡で墓の内部調査 赤の顔料で塗られた跡か
弥生時代後期の有力者のものとみられる墓の一部が出土した佐賀県の吉野ヶ里遺跡では、5日から墓のふたを開いて内部の調査が始まりました。内部からは、ほかの有力者の墓で確認されている赤で塗られたような跡が見つかったということで、調査を行っている佐賀県は、副葬品がないかなどをさらに調べることにしています。
Source: NHK
Jun 5, 2023 08:06
「塩分1日7グラム」ってどのくらい?食事・習慣の新目標値は
おいしそうなラーメン。でも、塩分はどのくらい含まれているか、ご存じですか?国が今月示した、健康づくりに向けた食事や生活習慣についての新たな数値目標、1日の塩分の摂取量は「7グラム未満」に設定されました。どのくらいの値なのか、食生活で工夫すべきことは?栄養学の専門家に詳しく聞きました。(ちなみに、汁まで飲んだ場合のラーメンの塩分の目安は1杯6グラムということです)
Source: NHK
Jun 3, 2023 11:06