動画投稿アプリのTikTok(ティックトック)で200万のフォロワーをもつインフルエンサーの女性と、イタリアのスキー場との間で対立がエスカレートしている。発端は、自分の投稿が原因でスキー場が混乱に陥ったと非難された女性が、別のスキー場の「侵略」を呼びかけたことだった。
9日には日帰り客で満員のバス数台が、ナポリを出発する前に警察に阻止された。日帰り客らはSNSインフルエンサーのリタ・デ・クレシェンツォさんの呼びかけに応えて、イタリア中部アブルッツォ州にあるオビンドリのスキー場に向かおうとしていた。
2週間前、近くにあるロッカラーゾのスキー場では、デ・クレシェンツォさんの投稿を見た日帰り客1万人あまりが詰めかけて混乱状態に陥っており、そうした事態の再発を防ごうと、警察が対応に乗り出した。
ロッカラーゾに殺到した日帰り客の中にはゲレンデのマナーを知らないスキー客も多く、ごみを放置したりゲレンデでバーベキューをしたりするなどの迷惑行為が横行。シーズンパスをもつ常連客はリフトの利用が困難になった。
ロッカラーゾの混乱の責任は自分にあるととがめられたデ・クレシェンツォさんは、むしろスキー場を無料で宣伝した対価を受け取ってもいいくらいだと反論。この騒ぎでさらに10万人増えたフォロワーに向けて、オビンドリを目指そうと呼びかけた。
この呼びかけに乗じてナポリの旅行会社数社が昼食と入場券込みで約20ドルの日帰りツアーを売り出した。バスの往復のみのツアーも売り出された。