この中で、こども政策を担当する小倉少子化担当大臣は、全国の保育所や幼稚園、認定こども園などのおよそ1万6000台の送迎バスに、置き去りを防ぐための安全装置の設置を義務づけるよう関係府省に指示しました。
会議の後、小倉大臣は、記者会見で「幼児の所在確認が確実に行われるようにするうえで、安全装置を備えるよう義務づけることが必要だと判断した。こうした基本方針に基づいて、スピード感を持って再発防止策の取りまとめに向けた作業を加速していく」と述べました。

静岡県で3歳の女の子が通園バスの車内に取り残され、熱中症で死亡した事件を受けて、政府は来月、再発防止策を取りまとめることにしていて、それに向けて、29日「関係府省会議」を開きました。
また、安全装置の仕様に関するガイドラインや、送迎バスの運行にあたっての安全管理マニュアルを作成することや、必要な財政措置も含めた、保育所などへの具体的な支援策を策定することも指示しました。
5
4
3
2
1

ホタテ約10万食分 給食に無償提供へ 輸入停止で 北海道 森町
中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止する措置を取ってから24日で1か月です。各地で大きな影響が出る中、ホタテの養殖が盛んな北海道森町は、輸出できずに保管中のホタテおよそ10万食分を全国の学校給食に無償で提供する方針を固めました。
Source: NHK
Sep 22, 2023 08:09

「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事
東京都がインフルエンザの「流行注意報」を出したことについて、小池知事は「4週間以内に、大きな流行が発生する可能性が高い」として、新型コロナへの感染予防のためにも、換気や手洗いなどの対策を心がけるよう呼びかけました。
Source: NHK
Sep 22, 2023 08:09

富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で
リモートワークの普及で、東京都心に置く本社ビルを見直す動きが明らかになりました。富士通は、本社を置く東京・港区の大型ビルから退去し、神奈川県の川崎工場などに本社機能を移す方針を決めました。
Source: NHK
Sep 22, 2023 03:09

日銀 金融政策決定会合 大規模な金融緩和策の維持を決定
日銀は、22日まで開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策を維持することを決めました。
Source: NHK
Sep 22, 2023 03:09

ロシア 予備役動員から1年 根強い国民の不満 地方で兵員補充か
ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン政権が予備役の動員に踏み切って21日で1年となりました。政権側は、国民の間で不安や不満が根強いことから追加の動員は避ける一方で、地方などで兵員の補充を進め、侵攻を継続する考えとみられます。
Source: NHK
Sep 22, 2023 00:09

ゼレンスキー大統領 バイデン大統領と会談 追加の軍事支援は
アメリカを訪問しているウクライナのゼレンスキー大統領は、首都ワシントンにあるホワイトハウスでバイデン大統領と首脳会談を行いました。バイデン大統領は「ウクライナの主権と領土の一体性を尊重した平和を支持する」と述べ支援を続ける考えを強調しました。
Source: NHK
Sep 22, 2023 00:09

処理水放出“4回目もトリチウム濃度 検出下限を下回る”環境省
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の放出開始後、環境省は1週間に1回、海水のモニタリングを行っていますが、4回目もこれまでと同様にすべての地点でトリチウムの濃度は検出できる下限を下回ったと発表しました。
Source: NHK
Sep 21, 2023 08:09

ビッグモーター 福岡県内5つの店舗に一斉捜索 器物損壊の疑い
中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が各地で枯れている問題で、福岡県警察本部が21日午前、県内の5つの店舗に器物損壊の疑いで一斉に捜索に入りました。
Source: NHK
Sep 21, 2023 03:09

ゼレンスキー大統領 安保理会合に出席 ロシア外相と非難の応酬
国連の安全保障理事会でウクライナ情勢をめぐる首脳級の会合が開かれ、ウクライナのゼレンスキー大統領が軍事侵攻を続けるロシアを「テロ国家はすべての国際規範を弱体化させようとしている」と厳しく非難したのに対し、ロシアのラブロフ外相は、「ウクライナを支援する欧米が世界的な紛争のリスクを高めている」と反論し、非難の応酬となりました。
Source: NHK
Sep 21, 2023 00:09

米FRB 利上げ見送り決定 NY市場は円安・株価下落
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、20日、利上げを見送りました。同時に参加者の政策金利の見通しを公表し、年内にあと1回の利上げが想定される内容となりました。
Source: NHK
Sep 21, 2023 00:09