JLPT N2 – Reading Exercise 25

#158

学歴があっても学力がない人は教えた仕事だけは本当にきちんとやります。しかし、自分で考えることに積極的ではないので進歩が遅い。一方、体力があっても根性がない人はあきらめが早い。それはいまの仕事で自分に何が求められているかを突き詰めて考えていないから、やる気が湧いてこないのです。

つまり、「この2タイプ」は自分の仕事に対して無関心なのです。少なくとも上司の目にはそう映ります。

Vocabulary (25)
Try It Out!
1
この2タイプ」とあるが、この2タイプのどちらにも言えることは何か。
1. やる気がなくて、進歩が遅い
2. 考えようとする姿勢が足りない
3. 何が求められているかわからない
4. 深く考えず、すぐにあきらめる