(じょんさんはたけしくんの中学校で英語を教えていました。つぎのぶんはじょうんさんからたけしくんへのメ-ルです。)
たけしくん
メ-ル、ありがとう。前のメ-ルに「英語の勉強はつまらない」と書いてありましたが。まず好きなことから始めたらどうですか。
ぼくが日本語の勉強を始めたのは中学1年のときです。友だちの家ではじめて日本のまんがを見ました。そのときは日本語がぜんぜんわからなかったのですが、えがあるから話はだいたいわかりました。日本語で読めるようになりたいと思って、自分で勉強を始めました。かんじは、むずかしかったですが、まんがを何さつも読んでいたら、かんたんなかんじはおぼえていました。
まんがはよくないと言う人もいますが、どんなものにもいいものと悪いものがあると思います。だから、まんがもえらんで読めばいいと思います。人をいじめるようなまんがはよくないですが、サッカ-やバスケットボ-ルなどスポ-ツのまんがはおもしろいし、読むと元気になります。
たけしくんは、何かきょうみがありますか。音楽ですか、映画ですか。( )
じゃ、またメ-ルします。
ジョン
ジョンさんが日本語の勉強を始めたのはどうしてですか。
1.
漢字をたくさんおぼえたかったから
2.
日本語でまんがを読みたいと思ったから
3.
友だちに日本のまんがをもらったから
4.
日本のまんががぜんぜんわからなかったから
Question 1: Why did John start studying Japanese?
1. Because he wanted to remember a lot of kanji
2. Because he wanted to read manga in Japanese
3. Because a friend gave him Japanese manga
4. Because he didn't understand Japanese manga at all
1.
日本語の勉強のためにどんなまんがでも読んだほうがいい
2.
サッカ-やバスケットボ-ルのまんが以外は読んではいけない。
3.
いろいろなまんががあるので、いいものだけえらんで読んだらいい。
4.
まんがばかり読むと人をいじめるようになるので、読まないほうがいい。
Question 2: What does John think about manga?
1. It's better to read any manga for studying Japanese
2. You should not read anything other than soccer or basketball manga
3. Since there are various manga, it's good to choose and read only the good ones
4. If you only read manga, you'll start bullying people, so it's better not to read them
1.
映画がきらいでも、毎日見ればわかるようになりますよ。
2.
日本語のまんがを読めば、漢字がおぼえられるようになりますよ。
3.
毎日れんしゅうすれば、サッカ-やバスケットボ-ルがじょうずになりますよ。
4.
英語を使って好きなことをすれば、勉強が楽しくなりますよ。
Question 3: What should be inserted in the blank?
1. Even if you dislike movies, if you watch them every day, you'll understand them
2. If you read Japanese manga, you'll be able to remember kanji
3. If you practice every day, you'll become good at soccer and basketball
4. If you do what you like using English, studying will become enjoyable