こんばんは。inlivingです。
こんばんは。inlivingです。
今日は、寒すぎるので、お鍋をしていきたいと思います。
入れ物を割ってしまってからしばらく味塩で賄っていたんですけど
可愛い塩を発見したので、これを今日から使っていきたいと思います。
はい。今回は昆布を水で戻しておいたので
このまま火をつけていきます。
はい。お湯を待っている間に牡蠣を一度茹でたり
舞茸を割いたりしていきます。
今日は牡蠣と舞茸が食べたかったので買ってきたんですけど
それ以外は家に色々あるのであるもので
作っていこうと思っています。
はい。じゃあ昆布を取り出して大根を入れていきます。
あとネギも入れちゃいます。
はい。煮えるまで、待ちます。
はい。今は大根が煮えるのを待っているところです。
なんの動画だったかは忘れてしまったんですけど、
野菜を切っている時に野菜の端っこをシンクに投げるのが面白い(?)というようなコメントがあって
これは料理を...ごはんを作る人あるあるなのかもしれないんですけど
あの端っこをシンクの手前のところに落としてしまうと
あとで
ごみ
ポケット(?)のシンクの穴のところに、こう...入れなくてはいけないので
なるべく、あの穴にそのまま入るようにシュッ!と...シュッってするという
あるある??ですよね?
そのまま、その勢いでうまいこと入ったりすると
嬉しい(?)という
なので、あの野菜の端っこを投げるのは割と料理をしている中で楽しい瞬間だったりします。
なんの話をしているのか分からなくなってしまった。
でもそのあの瞬間に共感してくださる方がいたり、あれを楽しんでくださる方が割といたようで
なんだか嬉しく思いました。
そんな感じです。
三脚が変わったので
ちょっとアングルも変わっています。
多分これが
一番低い高さだと思うんですけど。
以前よりちょっと高くなってしまいました。
また、慣れたらちょっと変わってくると思います。
よろしくお願いします。
はい。じゃあ他の具材も入れていきます。
あっ!
まいっか。
しめじもあったので、しめじもちょっと入れます。
あと小松菜も。
キムチもここで入れちゃいます。
白菜の代わりにちょっと多めに。
はい。もうちょっと煮ます。
放っておいたら、ちょっと吹きこぼれてしまいました。
牡蠣も載せていきます。
お酒もちょっと入れました。
はい。お味噌も入れたいと思います。
はい。完成です!
いただきます。
辛旨です。
チーズを持ってきました。
ごちそうさまでした。
はい。ということで、完食してしまったんですけど
小腹が空いたら、ごはんか、おうどんを入れて締めたいと思います。
今日は牡蠣...キムチ味噌なべ(?)
牡蠣キムチ味噌なべ!を作って食べる動画でした。
見てくださってありがとうございました。
よかったらチャンネル登録と高評価もよろしくお願いします。
それでは。
こんばんは。inlivingです。
こんばんは
今日は、寒すぎるので、お鍋をしていきたいと思います。
思う
すぎる
今日
寒い
お鍋
入れ物を割ってしまってからしばらく味塩で賄っていたんですけど
味
しばらく
割る
しまう
入れ物
塩
賄う
可愛い塩を発見したので、これを今日から使っていきたいと思います。
思う
発見
今日
塩
可愛い
使う
はい。今回は昆布を水で戻しておいたので
戻す
今回
水
昆布
このまま火をつけていきます。
つける
火
はい。お湯を待っている間に牡蠣を一度茹でたり
間
一度
待つ
お湯
牡蠣
茹でる
舞茸を割いたりしていきます。
舞
割く
茸
今日は牡蠣と舞茸が食べたかったので買ってきたんですけど
今日
買う
食べる
舞
茸
牡蠣
それ以外は家に色々あるのであるもので
以外
色々
家
作っていこうと思っています。
思う
作る
はい。じゃあ昆布を取り出して大根を入れていきます。
じゃあ
取り出す
入れる
大根
昆布
あとネギも入れちゃいます。
入れる
はい。煮えるまで、待ちます。
煮える
待つ
はい。今は大根が煮えるのを待っているところです。
煮える
今
ところ
待つ
大根
なんの動画だったかは忘れてしまったんですけど、
しまう
忘れる
動画
野菜を切っている時に野菜の端っこをシンクに投げるのが面白い(?)というようなコメントがあって
投げる
時
面白い
切る
野菜
端っこ
コメント
という
シンク
これは料理を...ごはんを作る人あるあるなのかもしれないんですけど
人
ごはん
作る
料理
しれる
あの端っこをシンクの手前のところに落としてしまうと
しまう
手前
落とす
ところ
端っこ
シンク
あとで
ごみ
ポケット(?)のシンクの穴のところに、こう...入れなくてはいけないので
穴
いける
入れる
ところ
ポケット
シンク
なるべく、あの穴にそのまま入るようにシュッ!と...シュッってするという
なるべく
穴
そのまま
入る
という
あるある??ですよね?
そのまま、その勢いでうまいこと入ったりすると
うまい
勢い
そのまま
入る
嬉しい(?)という
嬉しい
という
なので、あの野菜の端っこを投げるのは割と料理をしている中で楽しい瞬間だったりします。
なので
投げる
瞬間
中
割
楽しい
野菜
料理
端っこ
なんの話をしているのか分からなくなってしまった。
しまう
話
分かる
でもそのあの瞬間に共感してくださる方がいたり、あれを楽しんでくださる方が割といたようで
くださる
方
割る
瞬間
楽しむ
共感
なんだか嬉しく思いました。
思う
嬉しい
なんだか
そんな感じです。
そんな
感じ
三脚が変わったので
変わる
三脚
ちょっとアングルも変わっています。
変わる
ちょっと
アングル
多分これが
多分
一番低い高さだと思うんですけど。
思う
一番
高い
低い
以前よりちょっと高くなってしまいました。
以前
しまう
ちょっと
高い
また、慣れたらちょっと変わってくると思います。
思う
変わる
慣れる
ちょっと
よろしくお願いします。
お願い
よろしく
はい。じゃあ他の具材も入れていきます。
他
じゃあ
入れる
具
材
あっ!
まいっか。
まいる
しめじもあったので、しめじもちょっと入れます。
ちょっと
入れる
しめじ
あと小松菜も。
小松菜
キムチもここで入れちゃいます。
入れる
キムチ
白菜の代わりにちょっと多めに。
代わり
ちょっと
多め
白菜
はい。もうちょっと煮ます。
煮る
ちょっと
放っておいたら、ちょっと吹きこぼれてしまいました。
しまう
ちょっと
放つ
吹きこぼれる
牡蠣も載せていきます。
載せる
牡蠣
お酒もちょっと入れました。
酒
ちょっと
入れる
はい。お味噌も入れたいと思います。
思う
味噌
入れる
はい。完成です!
完成
いただきます。
いただく
辛旨です。
辛い
旨
チーズを持ってきました。
チーズ
持つ
ごちそうさまでした。
ごちそうさま
はい。ということで、完食してしまったんですけど
しまう
食
完
という
小腹が空いたら、ごはんか、おうどんを入れて締めたいと思います。
空く
思う
うどん
入れる
ごはん
締める
小腹
今日は牡蠣...キムチ味噌なべ(?)
味噌
今日
牡蠣
キムチ
牡蠣キムチ味噌なべ!を作って食べる動画でした。
味噌
食べる
作る
動画
牡蠣
キムチ
見てくださってありがとうございました。
くださる
見る
ありがとう
ござる
よかったらチャンネル登録と高評価もよろしくお願いします。
評価
登録
高
お願い
チャンネル
よろしく
それでは。
それでは
Easy Japanese 14 - Why do Japanese wear masks?
Easy Japanese 14 - Whyアストラゼネカ、コロナ「抗体カクテル療法」を厚労省に承認申請(2022年6月10日)
再エネ比率アップで来年度の国民負担年額1万円超に(2021年3月25日)
日立 面接で“ガクチカ”質問やめプレゼン選考導入(2023年3月12日)
帰国ラッシュもピーク 成田・羽田に9万人超が入国(20/01/04)
第一三共の新型コロナワクチンを140万回分購入で合意 国産ワクチンで初(2023年11月17日)
きのうの国内感染者 新たに1174人感染(20/08/14)
米英両軍がフーシ派の拠点を新たに攻撃 武器貯蔵施設など13カ所(2024年2月4日)
Japanese Children's Song - Baby Shark - ベイビーシャーク
木々が一気に赤や黄色に・・・富士山の紅葉が見頃(2020年10月24日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers