あるところに、
あるところに、
こころの やさしい おじいさんと、 いじわるな おばあさんが おりました。
おじいさん、さっさと たきぎを とって きて おくれ!!
はい、はい・・・
では、いって くるよ・・・。
そろそろ、おひるに するか・・・・。
ん?ごはんを たべたいのかい?
ほらよ!
おじいさんが おにぎりを さしだすと、
子すずめは、おおよろこびで たべました。
かわいいなぁ・・・ よっぽど おなかが すいて いたんだなぁ
たった 一羽で いるところを 見ると、 まいごに なったの かも しれん。
たすけて やりたいが・・・・。
おじいさんは、いえに いる いじわるな おばああんの ことを かんがえて、
どうしたら いいか まよいましたが・・・・
この かわいい まいごの 子すずめを いえに つれて かえることに しました。
ん、もう!おじいさんったら!
そんな 子すずめ なんか つれて きて! えさなんて どこにもないよ!
わしの めしを 分けて やるんだ! それなら、いいだろう?
まったく!
おじいさんは 子すずめに 『ちゅん』と いう 名前を つけて
たいそう かわいがりました。
ちゅんや・・・、 たきぎを ひろいに いってくるよ。
気を つけて ちゅん!
ばあさん、 ちゅんに えさを やって おくれよ。
ふん、だれが えさなんか やるもんか!
おばあさんが、つくって いるのは、 せんたくものに つける 『のり』 です。
今日は まだ、なにも、 たべて いない ちゅんは、
のりでも いいから たべたいなぁと、 おもいました。
どれ、めんどうくせえけど、せんたくものに のりを つけると すっか・・・。
おなか すいた ちゅん・・・・
おいしい ちゅん・・・
ほんの ちょっと なめる つもりが、
おなかを すかして いた ちゅんは、 むちゅうで のりを たべたのでした。
あっ!なに やってるだ!
だいじな のりを くっちまって! とんでもねぇ すずめだッ!
おまえの ような ものは・・・・
ちゅん、ちゅん、ちゅんッ! とりゃ〜!!
おばあさんは、ちゅんの したを はさみで きって しまったのです!
ゆうがたに なって たきぎひろいから おじいさんが かえって きました。
ただいま ちゅんは、元気に してたかい?
あの 子すずめなら どっかへ いっちまったよ!
な、なんだって!!
せんたくものの、のりを たべた ばつに、 したを ちょんぎって やったのさ!
なんて ひどい ことを!!
おじいさんは、いそいで ちゅんを さがしに でかけました。
大きな 川まで たどり つくと、 そこには、三頭の 牛と、
牛を あらって いる 人が いました。
したきりすずめを 見ませんでしたか?
牛の 足を あらって くれたら、 おしえて やるぞ!
はい、はい、あらいますとも!
おじいさんは、三頭の 牛の 足を ていねいに あらいました。
すっかり あらい おわると、 牛あらいの 人が いいました。
すずめなら、 この 川の じょうりゅうで 見たぞ!
そうですか!ありがとう ございます!
おじいさんは、川の じょうりゅうへ むかって はしりました。
すると、こんどは、六頭の うまと
うまを あらって いる人が いたのです。
ちょっと おたずね しますがの、
このへんで したきりすずめを 見ません でしたかの?
うまの 足を あらって くれたら、 おしえて やるぞ!
はい はい、 よろこんで!!
おじいさんは、六頭の うまの 足を また、ていねいに あらいました。
この さきの 竹やぶの 中に、 すずめの おやどと いう ものが ある。
そこに、いけば、 きっと 見つかるだろう・・・・。
おお、ありがとう ございます!!
おしえられた ほうへ はしって いくと・・・・・
竹やぶの 中に 小さな もんが 見えて きたのです。
ここじゃ、ここじゃ・・・。 ここが、すずめの ぴゃどじゃろう!
ちゅん、ちゅんや〜〜!どこだ〜〜い? いたら、でてきて おくれーっ!
ちゅん、ちゅ〜ん、でてきて おくれーっ!
おじいさんが 呼び続けて いますと・・・・・
おじいさん!
おお、ちゅん・・・・ あいたかったぞ!元気で おったか?
おじいさん、しんぱいしないで ください。
したの きずは、 すっかり なおして もらいました。
そうか・・・ そうか・・・ それは よかった・・・・。
ちゅんは、おじいさんを すずめの おやどに あんない しました。
ちゅんは、すずめの おやどの おひめさまだったのです。
おじいさんは、 すずめたちの おどりを 見たり、
いろいろと ごちそうに なったり してたのしく すごしました。
いやぁ、こんなに たのしいことは、 じはじめてじゃ。
なごり おしいが、そろそろ、 おいとま しなければ・・・・・・。
そうですか ちゅん・・・・。
では、おみやげにどちらか おすきな ほうの つづらを おもち かえり ください ちゅん。
そうかい?
それでは、わしは、おもいものより 小さくて かるいほうを いただくよ・・・。
ちゅんと おおぜいの すずめたちに みおくられて
おじいさんは 小さな つづらを うれしそうに せおって かえって いきました。
いえに かえって つづらを あけて みると、
中には、おおばん こばんや たからものが ぎっしり つまって いたのです!
おお、こりゃ、たまげた!
おじいさん、なんで 大きいほうを もらって こなかったんじゃ!
よし、わたしが いって 一番 でっかい つづらを もらってやる!
おばあさんは、おじいさんが とめるのも きかずに いえを とびだして いきました。
とちゅうで あった 牛あらいや、 うまあらいの 人から むりやり、 みちを ききだして、
おばあさんは、らくを して、 すずめの おやどに たどり つきました。
ひひっ・・・ ここが すずめの おやどかい。
お〜〜い、ちゅん、さっさと でて おいで!!
だれも でて こないので おばあさんは、
かってに おやどの 中へ はいって きて しまいました。
ちゅん!!いるんだろっ?!
お〜〜いっ!ちゅんっ!
あっ・・・・、おばあさん・・・ どうして ここへ・・・・?
おまえ、ここには、 大きな つづらが あるんだろう?
それを よこさないと、 また、したを きって やるよ?!
よし よし・・・、これだ、これだ・・・・
おばあさんが 山みちに さしかかるころ・・・・・
日は とっぷりと くれ、 よるに なって しまいました。
ううっ・・・・・ なんだか、 だんだん おもく なってる 気が するが・・・
うぅぅ・・・ おもいっ・・・・・・
な・・・ なんだ こりゃ、 なんで、こんなに おもく なってんだ?!
いじわる おばあさんは、おまえだなぁ〜〜〜 よくばり おばあさんは、おまえだなぁ〜〜〜
たすけてくれぇ〜〜〜っ!!
ゆるしてくれ〜〜っ!
うわぁっー!!
おばあさんは、やっとの おもいで、 いえに たどり つきました。
わたしが わるかったよぉ・・・・・
これからは、 やさしく なるように するよぉ・・・・
そうか、そうか・・・・
ちゅんも きっと よろこんで くれるじゃろう・・・・・。
それからは、おじいさんと、 こころを いれかえた おばあさんは、
いつまでも なかよく くらしたと いう ことです。
あるところに、
ところ
こころの やさしい おじいさんと、 いじわるな おばあさんが おりました。
おじいさん、さっさと たきぎを とって きて おくれ!!
はい、はい・・・
では、いって くるよ・・・。
そろそろ、おひるに するか・・・・。
そろそろ
ん?ごはんを たべたいのかい?
ごはん
たべる
ほらよ!
おじいさんが おにぎりを さしだすと、
おじいさん
さしだす
おにぎり
子すずめは、おおよろこびで たべました。
子
よろこぶ
たべる
すずめ
かわいいなぁ・・・ よっぽど おなかが すいて いたんだなぁ
たった 一羽で いるところを 見ると、 まいごに なったの かも しれん。
たすけて やりたいが・・・・。
たすける
おじいさんは、いえに いる いじわるな おばああんの ことを かんがえて、
どうしたら いいか まよいましたが・・・・
まよう
この かわいい まいごの 子すずめを いえに つれて かえることに しました。
ん、もう!おじいさんったら!
おじいさん
そんな 子すずめ なんか つれて きて! えさなんて どこにもないよ!
わしの めしを 分けて やるんだ! それなら、いいだろう?
まったく!
まったく
おじいさんは 子すずめに 『ちゅん』と いう 名前を つけて
たいそう かわいがりました。
かわいがる
たいそう
ちゅんや・・・、 たきぎを ひろいに いってくるよ。
気を つけて ちゅん!
気
つける
ばあさん、 ちゅんに えさを やって おくれよ。
ふん、だれが えさなんか やるもんか!
なんか
おばあさんが、つくって いるのは、 せんたくものに つける 『のり』 です。
今日は まだ、なにも、 たべて いない ちゅんは、
のりでも いいから たべたいなぁと、 おもいました。
どれ、めんどうくせえけど、せんたくものに のりを つけると すっか・・・。
おなか すいた ちゅん・・・・
おなか
おいしい ちゅん・・・
おいしい
ほんの ちょっと なめる つもりが、
つもり
ちょっと
ほんの
なめる
おなかを すかして いた ちゅんは、 むちゅうで のりを たべたのでした。
あっ!なに やってるだ!
だいじな のりを くっちまって! とんでもねぇ すずめだッ!
おまえの ような ものは・・・・
おまえ
ちゅん、ちゅん、ちゅんッ! とりゃ〜!!
おばあさんは、ちゅんの したを はさみで きって しまったのです!
ゆうがたに なって たきぎひろいから おじいさんが かえって きました。
ただいま ちゅんは、元気に してたかい?
あの 子すずめなら どっかへ いっちまったよ!
な、なんだって!!
だって
せんたくものの、のりを たべた ばつに、 したを ちょんぎって やったのさ!
なんて ひどい ことを!!
ひどい
なんて
おじいさんは、いそいで ちゅんを さがしに でかけました。
大きな 川まで たどり つくと、 そこには、三頭の 牛と、
牛を あらって いる 人が いました。
人
あらう
牛
したきりすずめを 見ませんでしたか?
見る
すずめ
牛の 足を あらって くれたら、 おしえて やるぞ!
はい、はい、あらいますとも!
あらう
おじいさんは、三頭の 牛の 足を ていねいに あらいました。
すっかり あらい おわると、 牛あらいの 人が いいました。
すずめなら、 この 川の じょうりゅうで 見たぞ!
そうですか!ありがとう ございます!
ありがとう
ござる
おじいさんは、川の じょうりゅうへ むかって はしりました。
すると、こんどは、六頭の うまと
こんど
すると
頭
六
うまを あらって いる人が いたのです。
人
あらう
ちょっと おたずね しますがの、
たずねる
ちょっと
このへんで したきりすずめを 見ません でしたかの?
うまの 足を あらって くれたら、 おしえて やるぞ!
はい はい、 よろこんで!!
よろこぶ
おじいさんは、六頭の うまの 足を また、ていねいに あらいました。
この さきの 竹やぶの 中に、 すずめの おやどと いう ものが ある。
そこに、いけば、 きっと 見つかるだろう・・・・。
おお、ありがとう ございます!!
ありがとう
ござる
おしえられた ほうへ はしって いくと・・・・・
竹やぶの 中に 小さな もんが 見えて きたのです。
ここじゃ、ここじゃ・・・。 ここが、すずめの ぴゃどじゃろう!
ちゅん、ちゅんや〜〜!どこだ〜〜い? いたら、でてきて おくれーっ!
ちゅん、ちゅ〜ん、でてきて おくれーっ!
おくれる
おじいさんが 呼び続けて いますと・・・・・
おじいさん!
おじいさん
おお、ちゅん・・・・ あいたかったぞ!元気で おったか?
おじいさん、しんぱいしないで ください。
くださる
おじいさん
しんぱい
したの きずは、 すっかり なおして もらいました。
そうか・・・ そうか・・・ それは よかった・・・・。
ちゅんは、おじいさんを すずめの おやどに あんない しました。
ちゅんは、すずめの おやどの おひめさまだったのです。
おじいさんは、 すずめたちの おどりを 見たり、
いろいろと ごちそうに なったり してたのしく すごしました。
ごちそう
すごす
いろいろ
たのしい
いやぁ、こんなに たのしいことは、 じはじめてじゃ。
なごり おしいが、そろそろ、 おいとま しなければ・・・・・・。
そうですか ちゅん・・・・。
では、おみやげにどちらか おすきな ほうの つづらを おもち かえり ください ちゅん。
そうかい?
そうかい
それでは、わしは、おもいものより 小さくて かるいほうを いただくよ・・・。
ちゅんと おおぜいの すずめたちに みおくられて
おじいさんは 小さな つづらを うれしそうに せおって かえって いきました。
いえに かえって つづらを あけて みると、
つづら
あける
かえって
中には、おおばん こばんや たからものが ぎっしり つまって いたのです!
おお、こりゃ、たまげた!
こりゃ
たまげる
おじいさん、なんで 大きいほうを もらって こなかったんじゃ!
よし、わたしが いって 一番 でっかい つづらを もらってやる!
おばあさんは、おじいさんが とめるのも きかずに いえを とびだして いきました。
とちゅうで あった 牛あらいや、 うまあらいの 人から むりやり、 みちを ききだして、
おばあさんは、らくを して、 すずめの おやどに たどり つきました。
ひひっ・・・ ここが すずめの おやどかい。
お〜〜い、ちゅん、さっさと でて おいで!!
さっさと
おいで
だれも でて こないので おばあさんは、
おばあさん
かってに おやどの 中へ はいって きて しまいました。
ちゅん!!いるんだろっ?!
お〜〜いっ!ちゅんっ!
あっ・・・・、おばあさん・・・ どうして ここへ・・・・?
おまえ、ここには、 大きな つづらが あるんだろう?
それを よこさないと、 また、したを きって やるよ?!
よし よし・・・、これだ、これだ・・・・
おばあさんが 山みちに さしかかるころ・・・・・
日は とっぷりと くれ、 よるに なって しまいました。
ううっ・・・・・ なんだか、 だんだん おもく なってる 気が するが・・・
うぅぅ・・・ おもいっ・・・・・・
おもい
な・・・ なんだ こりゃ、 なんで、こんなに おもく なってんだ?!
いじわる おばあさんは、おまえだなぁ〜〜〜 よくばり おばあさんは、おまえだなぁ〜〜〜
たすけてくれぇ〜〜〜っ!!
くれる
たすける
ゆるしてくれ〜〜っ!
くれる
ゆるす
うわぁっー!!
おばあさんは、やっとの おもいで、 いえに たどり つきました。
わたしが わるかったよぉ・・・・・
わたし
わるい
これからは、 やさしく なるように するよぉ・・・・
そうか、そうか・・・・
ちゅんも きっと よろこんで くれるじゃろう・・・・・。
それからは、おじいさんと、 こころを いれかえた おばあさんは、
いつまでも なかよく くらしたと いう ことです。
東京パラリンピックのチケット払い戻しは約20万枚(2020年12月23日)
失敗したときは自分を褒めよう | 丸山 翔太 | TEDxKagoshimaUniversity
中国・河南省の豪雨 死者数が急増し302人に(2021年8月2日)
マクドナルド プラゴミから水素作りバイクの燃料へ(2020年11月30日)
靴の花火
打上花火
路線バスと軽自動車が衝突 68歳男性が意識不明(2023年9月3日)
イスラエルの無人機攻撃 防空システムで“すべて迎撃” イランメディア(2024年4月19日)
港区の全公立中学校 来年の修学旅行はシンガポール予定 今年度の費用の7万円以内【知っておきたい!】(2023年9月4日)
パズル
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers