携帯電話大手のKDDIは、auとは
別に展開する「UQモバイル」で、20ギガバイトで
月額4000
円を
下回る新たな
料金プランを
導入する
方針を
固めたことが
分かりました。
菅総理大臣が
携帯電話料金の
値下げに
強い意欲を
示す中、ソフトバンクも
新たな
プランを
検討していて、
料金をめぐる
動きが
活発になっています。
KDDIは主力のauに加えて「UQモバイル」のブランドでも携帯電話サービスを展開していて、現在、3ギガバイトと10ギガバイトで割安な料金を設定しています。
関係者によりますとKDDIはUQモバイルで、20ギガバイトで月額4000円を下回る新たな料金プランを、早ければ今年度中にも導入する方針を固めました。
通話のオプション料金や税金を加えても、5000円を下回る水準となる見通しです。
携帯電話料金をめぐっては、政府は20ギガバイトで月額5000円を下回る国も多く、日本の料金は割高だと指摘しています。
KDDIは5Gのエリアの拡大を進める中、auではデータ無制限のプランで、各種の割り引きを除いた月額7650円の料金は維持する方針です。
一方、UQモバイルで新たな料金プランを設けることで政府の要請にこたえ、幅広い利用者の獲得につなげたいねらいがあると見られます。
菅総理大臣が携帯電話料金の値下げに強い意欲を示す中、ソフトバンクも大容量で月額5000円を下回る新たなプランの導入を検討していて、料金をめぐる動きが活発になっています。