佐藤さんは
小説「
荒地の
家族」で
震災で
以前の
風景が
一変した
現状を
描いています。
「ある地点で電信柱が新しくなった。そこが境界だった。海が人の暮らしを舐めた形跡、生と死、この世とあの世の境目だった。」(「荒地の家族」より)
こうした形で被災地を表現した理由について、次のように話していました。
「住宅があったところが平らになって、なかなか当時を思い出そうとしても、手がかりすらない状況です。なんとかそこで今ある景色にしがみついて振り返ってみました」
震災から12年、今回、佐藤さんは、NHKの番組で被災地を回ったり、犠牲者を悼む人たちを見たりしました。佐藤さんから見た「12年の被災地」は、どのように映ったのか聞くと次のような言葉が返ってきました。
「
沿岸部では
震災から12
年がたって
整備されて
防潮堤が
建ちました。
きれいになっているけれども、
なかなか人の
営みが
戻ってきていない
印象があって、
まだ時間が
止まっている
印象を
受けました」
それでも、違った印象を持ったことも口にしました。
「小説では『荒地』と表現しましたが、どうにか人の営みを立て直そうとしている人がいるのを見たり話を聞いたりして、そこには希望を持ちました。ひとりひとり置かれた立場や経験が違う。苦しみというのはずっと抱え続けている方もいるので、12年というのは区切りではない。これからも目の前にあることとして注視しないといけないと思いました」
たとえ時間が止まっているように見えても、時間は経過し、もがき続けている人たちが今もいること。佐藤さんが伝えたかった思いでした。
「自分の出来事として書く」
今回、NHKでは、
震災の
記憶を
共有しようとしたり、
伝えていこうとしたりして
語り部を
始めた
若者たちを
取材し、
佐藤さんにも
見てもらいました。
「
近い人でも
なかなか当時のことをつっこんで
聞くのは
難しいことで、
一方で
共有して
いくことは
大事なことだと
思いますし、
難しいことだと
思っています。
それでも震災を
自分の
生活の
地続きのものとして
学ぶのは
大事だと
思うんですけれども、
震災の
情報にアクセスするのはハードルが
高い。
そのなかで
当事者じゃない(
震災を
伝承する)
解説員や、
学校があって
仲間と
一緒に
学ぶ
環境が
あるのは、
率直に
言っていいなと
思いました」
震災を思い出すこともつらいと感じる人たちがいる中で、その記憶を共有し、伝え始めた若者たちの姿に、佐藤さんが希望を感じていたように感じました。
小説家として発信を続けている佐藤さん。震災12年の報道を見て感じたことを聞きました。
「震災から点で捉えるのではなく、いまでも苦しんでいる人が引き続きいるわけですから、長い時間軸でとらえて、現時点で振り返ってみて小説で考えてみた」
「報道やノンフィクション、ドキュメンタリーで(伝えることが)できる部分と、小説で、すくう部分はまた別だと思うんですけど、そこで重なる部分もあるし、双方で補完し合いながら伝えていければいいと思います」
そして最後に、これから震災とどう向き合っていくのか。佐藤さんの答えです。
「いまの時点で、震災をテーマの1つとして描きましたが、それはあくまで震災から12年たってから振り返ってみて見える光景です。ただ、これからさらに5年、10年たってまた違う風景が見えるかもしれません。宮城県を舞台にまた小説を描いていこうとは思っていて、自分の出来事として、被災地と向き合って書いていきたいと思います」
東北 北陸など22日にかけ大雨おそれ 台風由来の低気圧で荒天も
前線や低気圧の影響で、東北や新潟県、北陸では22日にかけて大雨になるおそれがあり、気象庁は土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に警戒を呼びかけています。22日には台風から変わる低気圧が通過するため西日本も含む広い範囲で荒れた天気になるおそれがあり、連休中は、最新の気象情報に注意してください。
Source: NHK
Sep 20, 2024 18:09
【詳報】中国 日本産水産物の輸入再開へ 経緯 安全性は
東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出をめぐり、岸田総理大臣は記者団に対し、IAEAの枠組みのもとでの追加的なモニタリングの実施を踏まえ、中国が安全基準に合致した日本産水産物の輸入を再開させることで日中両国が合意したことを明らかにしました。
Source: NHK
Sep 20, 2024 17:09
任天堂とポケモン 「Palworld」開発企業を特許権侵害で提訴
ことし1月に発売したゲーム「Palworld」が複数の特許権を侵害しているとして、任天堂は、「ポケットモンスター」のブランドを扱う会社「ポケモン」と共同で、開発した企業に対し、侵害行為の差し止めと損害賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしたと発表しました。
Source: NHK
Sep 19, 2024 19:09
Upgrade to use this feature
Are you sure you want to test again?
The number of free newspaper readings has been used up today.
Please upgrade your account to read unlimited newspapers