JLPT N1 – Reading Exercise 87

#314

「自分は間違ってない」と思うことから始まる怒りは、妥当な怒りです。少しも後ろめたくありません。

むしろ、「間違ってない」と思いながら怒りをごまかしてしまったときのほうが後味は悪いのです。「なんで怒らなかったんだろう」という後悔は、惨めな気持ちになって長く続きます。

怒りを抑えてばかりいると、この惨めな気持ちにも慣れてしまいます。敗北感に慣らされてしまうのです。

わたしはこれがいちばん怖いと思っています。

(和田秀樹「腹が立ったら怒りなさい」による)

Try It Out!
1
筆者の考えに合うものはどれか。
1. 怒りの原因を明らかにしたいなら、怒りをごまかさないほうがいい。
2. 怒りを抑えていると、ますます怒りが増してしまう。
3. 自分が間違っていないと思うなら、怒りを抑えなくていい。
4. 自分が間違っていると気づけば、怒りは長く続かない。