イアン様
先日はお便りありがとうございました。こちらこそごぶさたしております。卒業記念発表会のご案内状もありがとうございました。ホームステイでわが家にいらっしゃった時は、まだ来日なさったばかりでしたのに、もう年にもなるのですね。
ほんとうに早いものです。あの時はほとんど日本語が話せなかったので心配でしたが、発表会では大勢の人の前で日本語で話されるのですね。本当に驚きました。発表会へは、家族そろって、うかがうつもりです。イアンさんの発表をお聞きするのが今からとても楽しみです。
ところで、その後は何かご予定がありますか。よろしければ一緒にお食事でもいかがでしょうか。ご都合をお聞かせください。
では、発表会当日を楽しみにしております。
3月10日
田中よしこ
この手紙で表されている書き手の気持ちとして、最も適当なものはどれか。
1.
留学生が日本語を話せないことを心配している。
2.
留学生が日本語で発表することを不安に思っている。
3.
留学生がホームステイに来ることを楽しみにしている。
4.
留学生が日本語で発表することをうれしく思っている。
Cảm xúc của người viết được thể hiện trong bức thư này là gì?
1. Lo lắng vì du học sinh không thể nói tiếng Nhật.
2. Lo lắng vì du học sinh phát biểu bằng tiếng Nhật.
3. Mong chờ du học sinh đến homestay.
4. Vui mừng vì du học sinh phát biểu bằng tiếng Nhật.
1.
発表会を聞きに行く。
2.
発表会の案内状を出す。
3.
発表会後の都合を知らせる。
4.
発表会後に食事に招待する。
Người đọc bức thư này sẽ làm gì sau đó?
1. Đi nghe buổi lễ.
2. Gửi thiệp mời buổi lễ.
3. Thông báo thời gian thuận tiện sau buổi lễ.
4. Mời đi ăn sau buổi lễ.