先月、成田空港に到着した60代の男性がフィリピンで報告されている新型コロナの変異ウイルスに感染していたことが分かりました。
Virus variation Confirmed first Philippines variant strain in Japan (2021/03/13)
312 view先月、成田空港に到着した60代の男性がフィリピンで報告されている新型コロナの変異ウイルスに感染していたことが分かりました。
Last month, a man about 60 years old arrived at Narita airport was found infected with a variant of the new strain of corona virus reported in the Philippines.厚生労働省によりますと、60代の男性は先月26日にフィリピンから成田空港に到着しました。
According to the Ministry of Health, Labor and Welfare, a man around 60 years old arrived at Narita Airport from the Philippines on the 26th last month.男性に症状はなく、現在は施設で療養していて、濃厚接触者はいないということです。
He has no symptoms of the disease and is currently being treated in the facility and has no close contact.国立感染症研究所によりますと、検出されたウイルスはフィリピンで複数報告されているもので、
According to the National Infectious Diseases Research Institute, the virus detected was one that has been repeatedly reported in the Philippines,イギリスや南アフリカ、ブラジルで流行しているウイルスと同じ変異が確認されていることから同程度の感染力とみられるということです。
since the virus was identified as a variant strain that is common in the UK, South Africa and Brazil, it is also confirmed to be potentially infectious at the same level.感染研はワクチンの効果にも影響があるとみています。
The Infectious Diseases Research Institute also believes that the effectiveness of the vaccine will be affected.フィリピン以外でこのウイルスが確認されたのは初めてで、厚労省は今後、フィリピンを変異ウイルスの流行国に指定するなど水際対策の強化を検討するとしています。
This is the first time this virus has been confirmed outside of the Philippines, and the Ministry of Health, Labor and Welfare is considering increasing maritime border measures such as designating Philippines as a country that virus variant is common in先月、成田空港に到着した60代の男性がフィリピンで報告されている新型コロナの変異ウイルスに感染していたことが分かりました。
男性
Man, male; masculine gender
報告
Report, information
到着
Arrival
代
Substitution; material; price; margin (e.g. for stapling, etc.), area required for something; shiro (unit of land area equal to one-fiftieth of a tan; ~19.83 m.sq.)
感染
Infection, contagion
先月
Last month
ウイルス
Virus; viral
分かり
Understanding, comprehension
変異
Variation, rogue (something)
新型
New type, new style, new model, new strain (e.g. infectious disease)
コロナ
corona
厚生労働省によりますと、60代の男性は先月26日にフィリピンから成田空港に到着しました。
男性
Man, male; masculine gender
日
Day, days; sun, sunshine, sunlight; case (esp. unfortunate), event
到着
Arrival
代
Substitution; material; price; margin (e.g. for stapling, etc.), area required for something; shiro (unit of land area equal to one-fiftieth of a tan; ~19.83 m.sq.)
先月
Last month
厚生
Welfare, public welfare, social welfare; (former) ministry of health and welfare
労働省
Ministry of labour (now ministry of health, labour and welfare)
男性に症状はなく、現在は施設で療養していて、濃厚接触者はいないということです。
男性
Man, male; masculine gender
者
Person
現在
Now, current, present, present time, as of
症状
Symptoms, condition
接触
Touch, contact
施設
Institution, establishment, facility; (army) engineer
濃厚
Rich (in flavor, color, smell, etc.), thick, dense, strong; very likely, highly possible; passionate, hot
国立感染症研究所によりますと、検出されたウイルスはフィリピンで複数報告されているもので、
報告
Report, information
国立
National
複数
Several, plural, plurality, multiple
感染
Infection, contagion
ウイルス
Virus; viral
症
Illness
検出
Detection, sense (e.g. sensor)
研究所
Research establishment, research institute, laboratory
イギリスや南アフリカ、ブラジルで流行しているウイルスと同じ変異が確認されていることから同程度の感染力とみられるということです。
力
Strength, power, proficiency, ability
流行
Fashion, fad, vogue, craze; prevalence (e.g. of a disease)
確認
Confirmation, verification, validation, review, check, affirmation, identification
程度
Degree, amount, grade, standard, of the order of (following a number), about, approximately
同
The same, the said, ibid
感染
Infection, contagion
同じ
Same, identical, equal, uniform, equivalent, similar, common (origin), changeless, alike; (usu. part of a ''nara'' conditional) anyway, anyhow, in either case
ウイルス
Virus; viral
変異
Variation, rogue (something)
南アフリカ
South Africa
感染研はワクチンの効果にも影響があるとみています。
影響
Influence, effect; to influence, to affect, to have an influence on, to impact, to have an effect on
効果
Effect, effectiveness, efficacy, result; effects (e.g. sound effects, visual effects, special effects)
感染
Infection, contagion
ワクチン
Vaccine
フィリピン以外でこのウイルスが確認されたのは初めてで、厚労省は今後、フィリピンを変異ウイルスの流行国に指定するなど水際対策の強化を検討するとしています。
以外
With the exception of, excepting
流行
Fashion, fad, vogue, craze; prevalence (e.g. of a disease)
確認
Confirmation, verification, validation, review, check, affirmation, identification
検討
Consideration, examination, investigation, study, scrutiny, discussion, analysis
今後
From now on, hereafter
強化
Strengthen, intensify, reinforce, solidify, enhancement
指定
Designation, specification, assignment, appointment, pointing at
対策
Measure, provision, step, countermeasure, counterplan, countermove
国
Country, state; region; national government, central government; home (i.e. hometown, home country); province (of japan); land, earth
初めて
For the first time; only after ... is it ..., only when ... do you ..
水際
Beach, water''s edge; coastline, national border, before entering the country
ウイルス
Virus; viral
変異
Variation, rogue (something)
省
Ministry, department; province (of china); saving, conserving
労
Labor, labour, toil, trouble, pains, work, effort, striving
厚
thickness
日々
曜日 Rap Japanese Days of the Week
セブン&アイが「そごう・西武」を米ファンド売却へ最終調整(2022年11月9日)
アストラゼネカ社など開発のワクチン 英政府が承認(2020年12月30日)
WHO「今夏の暑さで欧州1万5000人が死亡」(2022年11月8日)
ミスター・グリーディ(食いしん坊くん)
9年連続 すみだ水族館でペンギン赤ちゃん誕生(2021年5月24日)
キユーピー ブラジル産の卵輸入へ 鳥インフルで卵不足が深刻化(2023年5月12日)
スタバでも紙製ストローに 脱プラで2億本削減(19/11/26)
Japanese Adjectives 2
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Easyjapanese.net
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy