JLPT N2 – Reading Exercise 85

#218

今の子どもたちは、先生に問題を出され、先生から答えを教えてもらうことに慣れてしまい、答えばかりか疑問さえも見つけることをしなくなってしまったのではないか。知っていることが重要だと勘違いし、問題と答えを覚え、知識を得たことで満足してしまっている。それでは疑問を解く過程で味わう楽しみや、何日もかかって答えにたどり着いた時の喜びを味わうことができない。なんだか、かわいそうな気がする。

(小菅正夫『文藝春秋』2006年11月臨時増刊号による)

Vocabulary (19)
Try It Out!
1
今の子どもたちについて、筆者はどのように考えているか。
1. 知識を得るための努力をしない。
2. 知識が豊富なので疑問を感じにくい。
3. 疑問を解く楽しみや喜びを知らない。
4. 疑問があっても答えが見つけられない。