ある山の ふもとに、
ある山の ふもとに、
ぶんぶくおしょうが まもる ふるい おてらが ありました。
おてらには、一ぴきの たぬきが あそびにきます。
よし よし・・・・ いい子だなぁ・・・・
おしょうさんは、いつも たぬきに えさを あげて
とても かわいがって いました。
しかし、どこへ いって しまったのか、
いつのまにか、たぬきは、 あそびに こなく なりました。
うぅ・・・ さみしいのぉ・・・・
だいじょうぶ。 きっと また やって きますよ!
おしょうさんを こぞうさんたちが はげまします。
そうかい? うん・・・ そう しんじるかのう・・・
それから しばらく たった ある日・・・・・・。
おしょうさんは、 町へ でかける ことに なりました。
ようじを すませた おしょうさんが、 どうぐやに たちよって みると、
そこには、みごとな ちゃがまが おいて ありました。
これは、よい ものじゃなぁ・・・・
おしょうさんが ちゃがまを 手に とると・・・・・
かって ください・・・ ぼくを かって ください・・・
ん? いまの こえは どこから きこえたんじゃ?
ふしぎに おもい ながらも、 おしょうさんは、ちゃがまを かう ことに しました。
これは、いいものを 手に いれた!
おしょうさんは うきうきと おてらに もどりました。
おしょうさんが すてきな ちゃがまを かって きたんだ!
へえ〜 見て みたいなぁ・・・・。
ちゃがまが 気に なる こぞうさんたちは、
おしょうさんの へやを ちらっと のぞき こみました。
おしょうさんは、ちゃがまを まえにして こっくり こっくり いねむりして います。
あれか、うわさの ちゃがま・・・・・
なんと! ちゃがまが うごいて いるでは ありませんか!
こぞうさんは、見まちがいかと 目を ごしごし こすり ました。
すると・・・・・
ちゃがまから しっぽが でて てきたのです。
おっ・・・ おばけぇ〜っ!!
ん?
その こえに びっくりし、 おしょうさんが 目を さまします。
なんじゃ・・・おまえたち、 おおごえで?!
ちゃ・・・ ちゃがまから しっぽが!!
なに? なんじゃ・・・・、どこも おかしく ないぞ?!
見ると、ちゃがまは、 もとどうりに なって います。
しゅぎょうが たらんから かんちがい するんじゃ!
おこられた こぞうさんたちは、 しゅ〜〜んと かたを おとしました。
まったく・・・ すっかり 目が さめて しまったのう・・・
さて さて・・・、 おちゃでも のむか・・・・・。
ゆを わかそうと ちゃがまを ひばちの 上に のせると・・・
あち・・・・あちっ、あちちち〜〜っ!
はぁ?! これはっ?!
ちゃがまが ひばちの上で とびあがりました。
にょき にょきっと、あたまが はえ、
ぶるぶるっと しっぽが とびだし、
にゅにゅっと 足が つきだします。
ちゃ・・・ちゃがまの おばけ〜〜〜っ!
そこに こぞうさんが かけつけました。
おしょうさん! どう ましたかっ?
おしょうさんが、ちゃがまを 見ると、 ただの ちゃがまに もどって いました。
い・・・いや・・・ 見まちがえた だけ かも しれん。
でも・・・きみわるいのう・・・。
おしょうさんが くびを ひねって いると
ふるどうぐやさんの こえが ひびいて きました。
え〜〜〜、ふるどうぐやでござい〜〜っ!
う〜〜む、 これを もって いって もらおうかのう・・・・
おしょうさんは、ちゃがまを てばなして しまいました。
こんなに すばらしい ちゃがまが 手に はいるとは!
ふるどうぐやさんは、 ホクホクと いえに かえりました。
あまり すばらしい ちゃがまなので、
ふるどうぐやさんは、てばなすのが おしくなって きました。
そして・・・・
まずしいくらしだが・・・・ これくらい ぜいたくは、いいだろう。
と うりものには せず、 たいせつに する ことに しました。
よるに なり ふるどうぐやさんが とこに つくと・・・・・。
ふるどうぐやさん・・・ おきて ください・・・
だれだ? こんな よなかに・・・・
たぬきの あたまと しっぽを つけた ちゃがまが はなしかけて きたのです。
こわがらないでください!
ぼくは 山の ふもとに すんで いた たぬきです。
えっ? た・・・たぬき?
はい。ぼくは、おしょうさんに かわいがられて いました。
いつも えさを もらって ばかりで もうしわけ なくて・・・
なにか おかえしが したいと 町に でたのですが・・・・
その とちゅうで わるい にんげんに つかまり そうに なり、
あわてて ちゃがまに へんしんしたのです。
でも、ちゃがまに なった まま にんげんに つかまって、
どうぐやにうられて しまったのです。
そこを おしょうさんに かって もらったの ですが・・・・・。
ちゃがまの すがたでは、 水しか もらえなくて・・・
おねがいです! ぼくを ここに おいて ください!
もう おなかが ペコペコなんです・・・・。
そうか・・・おいて やるのは、いいが、 しかし、うちは、まずしくてなぁ。
えさを あげられるかどうか・・・・。
それなら、おまかせください!
ちゃがま たぬきは、『ポン!』と おなかを たたきました。
ぼくが、きょくげいを やりますよ。
ゆかいな ちゃがまの たのしい きょくげい! ぽん ぽこ ぽん! ぽん ぽこ ぽん!
おお! それは、いいな!
あさに なると、ふるどうぐやさんと ちゃがま たぬきは、
きょうりょくして みせの まえに ぶたいを つくりました。
さぁ 右や 左の おきゃくさま!
よにも めずらしい『ぶんぶくちゃがま』の きょくげいだよ!
ふるどうぐやさんが よびこみを すると 人が たくさん あつまって きました。
ぶたいの上で ちゃがま たぬきが つなわたりを して みせました。
うわさが うわさを よんで ぶたいは れんじつ おおにぎわい!
ふるどうぐやさんと ちゃがま たぬきは、 あっと いう まに お金もちに なりました。
ちゃがまよ おまえの おかげだよ。
この お金は、たぬきに もどって すきに つかうと いいよ
すると ちゃがま たぬきは、 こまりがおで こう いいました。
それが、ずっと ちゃがまで いたから、 たぬきに もどれなく なっちゃったんですぅ。
えっ? それは、たいへんだ!!
ふるどうぐやさんは、「う〜〜ん」と かんがえ こみました。
そして、ある アイデアが ひらめいたのです。
ふるどうぐやさんは、おしょうさんの もとへ、 ちゃがま たぬきを つれて いきました。
そして、いままでの ことを はなしました。
な、なんと! ちゃがまが あの たぬき だった とは!
ふるどうぐやさんは、 おかねを さしだしました。
どうぞ、ちゃがまを おてらに おいて あげて ください。
このお金で えさの かわりに おそなえものを して あげて ください。
もちろんじゃ!
おまえが、 あの たぬき じゃった とは なぁ・・・。
気づいて やれなくて ほんとうに ごめんよ・・・。
お、おしょうさん!!
おしょうさんは、ちゃがま たぬきを やさしく だきしめました。
ちゃがま たぬきは、とこのまに かざられ、 毎日、おそなえものを してもらい、
ずっと たいせつに されたと いう ことです。
ある山の ふもとに、
山
Mountain, hill
ぶんぶくおしょうが まもる ふるい おてらが ありました。
おてらには、一ぴきの たぬきが あそびにきます。
一
One; best; first, foremost; beginning, start; bottom string (on a shamisen, etc.)
よし よし・・・・ いい子だなぁ・・・・
おしょうさんは、いつも たぬきに えさを あげて
とても かわいがって いました。
しかし、どこへ いって しまったのか、
いつのまにか、たぬきは、 あそびに こなく なりました。
うぅ・・・ さみしいのぉ・・・・
だいじょうぶ。 きっと また やって きますよ!
おしょうさんを こぞうさんたちが はげまします。
そうかい? うん・・・ そう しんじるかのう・・・
それから しばらく たった ある日・・・・・・。
日
Day, days; sun, sunshine, sunlight; case (esp. unfortunate), event
たった
Only, merely, but, no more than
おしょうさんは、 町へ でかける ことに なりました。
ようじを すませた おしょうさんが、 どうぐやに たちよって みると、
そこには、みごとな ちゃがまが おいて ありました。
これは、よい ものじゃなぁ・・・・
おしょうさんが ちゃがまを 手に とると・・・・・
かって ください・・・ ぼくを かって ください・・・
ん? いまの こえは どこから きこえたんじゃ?
ふしぎに おもい ながらも、 おしょうさんは、ちゃがまを かう ことに しました。
これは、いいものを 手に いれた!
手
Hand, arm; forepaw, foreleg; handle; hand, worker, help; trouble, care, effort; means, way, trick, move, technique, workmanship; hand, handwriting; kind, type, sort; one''s hands, one''s possession; ability to cope; hand (of cards); direction; move (in go, shogi, etc.)
おしょうさんは うきうきと おてらに もどりました。
おしょうさんが すてきな ちゃがまを かって きたんだ!
へえ〜 見て みたいなぁ・・・・。
見る
To see, to look, to watch, to view, to observe; to look over, to look on, to assess, to examine, to judge; to look after, to keep an eye on, to take care of; to view (e.g. flowers, movie); to try, to try out; to see that..., to find that..
みたい
-like, sort of, similar to, resembling
ちゃがまが 気に なる こぞうさんたちは、
気
Seeming, giving the appearance of, giving one the feeling of
おしょうさんの へやを ちらっと のぞき こみました。
おしょうさんは、ちゃがまを まえにして こっくり こっくり いねむりして います。
あれか、うわさの ちゃがま・・・・・
なんと! ちゃがまが うごいて いるでは ありませんか!
こぞうさんは、見まちがいかと 目を ごしごし こすり ました。
すると・・・・・
すると
Thereupon, hereupon
ちゃがまから しっぽが でて てきたのです。
おっ・・・ おばけぇ〜っ!!
ん?
その こえに びっくりし、 おしょうさんが 目を さまします。
なんじゃ・・・おまえたち、 おおごえで?!
ちゃ・・・ ちゃがまから しっぽが!!
なに? なんじゃ・・・・、どこも おかしく ないぞ?!
見ると、ちゃがまは、 もとどうりに なって います。
しゅぎょうが たらんから かんちがい するんじゃ!
おこられた こぞうさんたちは、 しゅ〜〜んと かたを おとしました。
まったく・・・ すっかり 目が さめて しまったのう・・・
さて さて・・・、 おちゃでも のむか・・・・・。
ゆを わかそうと ちゃがまを ひばちの 上に のせると・・・
あち・・・・あちっ、あちちち〜〜っ!
はぁ?! これはっ?!
ちゃがまが ひばちの上で とびあがりました。
にょき にょきっと、あたまが はえ、
ぶるぶるっと しっぽが とびだし、
にゅにゅっと 足が つきだします。
足
Foot; leg; gait; pace; bottom structural component (i.e. radical) of a kanji; means of transportation; money, coin
ちゃ・・・ちゃがまの おばけ〜〜〜っ!
そこに こぞうさんが かけつけました。
おしょうさん! どう ましたかっ?
おしょうさんが、ちゃがまを 見ると、 ただの ちゃがまに もどって いました。
い・・・いや・・・ 見まちがえた だけ かも しれん。
でも・・・きみわるいのう・・・。
おしょうさんが くびを ひねって いると
ふるどうぐやさんの こえが ひびいて きました。
え〜〜〜、ふるどうぐやでござい〜〜っ!
う〜〜む、 これを もって いって もらおうかのう・・・・
おしょうさんは、ちゃがまを てばなして しまいました。
こんなに すばらしい ちゃがまが 手に はいるとは!
ふるどうぐやさんは、 ホクホクと いえに かえりました。
あまり すばらしい ちゃがまなので、
ふるどうぐやさんは、てばなすのが おしくなって きました。
そして・・・・
まずしいくらしだが・・・・ これくらい ぜいたくは、いいだろう。
と うりものには せず、 たいせつに する ことに しました。
よるに なり ふるどうぐやさんが とこに つくと・・・・・。
ふるどうぐやさん・・・ おきて ください・・・
だれだ? こんな よなかに・・・・
こんな
Such (about something or someone close to the speaker (including the speaker), or about ideas expressed by the speaker), like this
たぬきの あたまと しっぽを つけた ちゃがまが はなしかけて きたのです。
こわがらないでください!
ぼくは 山の ふもとに すんで いた たぬきです。
えっ? た・・・たぬき?
はい。ぼくは、おしょうさんに かわいがられて いました。
いつも えさを もらって ばかりで もうしわけ なくて・・・
なにか おかえしが したいと 町に でたのですが・・・・
その とちゅうで わるい にんげんに つかまり そうに なり、
あわてて ちゃがまに へんしんしたのです。
でも、ちゃがまに なった まま にんげんに つかまって、
どうぐやにうられて しまったのです。
そこを おしょうさんに かって もらったの ですが・・・・・。
ちゃがまの すがたでは、 水しか もらえなくて・・・
おねがいです! ぼくを ここに おいて ください!
もう おなかが ペコペコなんです・・・・。
そうか・・・おいて やるのは、いいが、 しかし、うちは、まずしくてなぁ。
えさを あげられるかどうか・・・・。
それなら、おまかせください!
ちゃがま たぬきは、『ポン!』と おなかを たたきました。
ぼくが、きょくげいを やりますよ。
ゆかいな ちゃがまの たのしい きょくげい! ぽん ぽこ ぽん! ぽん ぽこ ぽん!
おお! それは、いいな!
あさに なると、ふるどうぐやさんと ちゃがま たぬきは、
きょうりょくして みせの まえに ぶたいを つくりました。
さぁ 右や 左の おきゃくさま!
左
Left (esp. in vertical japanese writing), the following
右
Right, right hand side; afore-mentioned (esp. in vertical japanese writing), foregoing, forgoing, above
よにも めずらしい『ぶんぶくちゃがま』の きょくげいだよ!
ふるどうぐやさんが よびこみを すると 人が たくさん あつまって きました。
ぶたいの上で ちゃがま たぬきが つなわたりを して みせました。
うわさが うわさを よんで ぶたいは れんじつ おおにぎわい!
ふるどうぐやさんと ちゃがま たぬきは、 あっと いう まに お金もちに なりました。
ちゃがまよ おまえの おかげだよ。
この お金は、たぬきに もどって すきに つかうと いいよ
すると ちゃがま たぬきは、 こまりがおで こう いいました。
それが、ずっと ちゃがまで いたから、 たぬきに もどれなく なっちゃったんですぅ。
えっ? それは、たいへんだ!!
ふるどうぐやさんは、「う〜〜ん」と かんがえ こみました。
そして、ある アイデアが ひらめいたのです。
アイデア
Idea
ふるどうぐやさんは、おしょうさんの もとへ、 ちゃがま たぬきを つれて いきました。
そして、いままでの ことを はなしました。
な、なんと! ちゃがまが あの たぬき だった とは!
ふるどうぐやさんは、 おかねを さしだしました。
どうぞ、ちゃがまを おてらに おいて あげて ください。
このお金で えさの かわりに おそなえものを して あげて ください。
もちろんじゃ!
おまえが、 あの たぬき じゃった とは なぁ・・・。
気づいて やれなくて ほんとうに ごめんよ・・・。
お、おしょうさん!!
おしょうさんは、ちゃがま たぬきを やさしく だきしめました。
ちゃがま たぬきは、とこのまに かざられ、 毎日、おそなえものを してもらい、
ずっと たいせつに されたと いう ことです。
ずっと
Continuously in some state (for a long time, distance), throughout, all along, the whole time, all the way; much (better, etc.), by far, far and away; far away, long ago; direct, straight
ホワイトハウス 集団墓地はロシアの残虐性示すもの(2022年9月17日)
ビールの“家飲み”新商品続々・・・本格生ビールも(2021年3月8日)
君じゃなきゃダメみたい
暗闇に怪しく光り・・・東京上空に巨大な“人の顔”出現(2021年7月17日)
ロシアで「ワグネル」創設者プリゴジン氏を神格化する動き(2024年6月2日)
佳子さま・悠仁さま「少年の主張全国大会」に出席(19/12/08)
きみを幸せにするからね
ウクライナ避難民へ1億ドルの人道支援を決定 日本政府 (2022年3月11日)
アフリカの子どもたちに靴を 下取りで500円割引券(2020年9月30日)
「ことば食堂へようこそ!」第15話 【手をこまねく】
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers