アメリカのインド太平洋軍は24日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた声明で、韓国が主張する呼び名の「東海」を意味する「イースト・シーに発射された」と表現しました。
The US Army changed "Tokai" to "Nihonkai" The Japanese Government requested (2021/03/26)
175 viewアメリカのインド太平洋軍は24日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた声明で、韓国が主張する呼び名の「東海」を意味する「イースト・シーに発射された」と表現しました。
In a statement following North Korea's ballistic missile launch, the US Indo-Pacific Army on the 24th termed "The missile launched in the East Sea" means "Tokai", the name which South Korea still insists.これを受け、日本政府は「『日本海』が国際的に確立した唯一の呼び名だ」として訂正を求めていました。
In response to this, the Japanese government requested a correction and stated that "Nihonkai is the only international name to be established."インド太平洋軍は25日、改めて声明を出して「『日本海』または『朝鮮半島の東岸沖』とすべきだった」と訂正しました。
The Indo-Pacific army issued a new statement on the 25th, corrected that the name should have been "Nihonkai" or "off the east coast of the Korean Peninsula."アメリカ政府は日本海を標準の表記と定めています。
The US government has defined Nihonkai as the standard name.インド太平洋軍は「『日本海』を唯一の承認された表記とする立場は変わらない」としています。
The Indo-Pacific military stated that "Nihonkai is the only approved name and this opinion is not changed."アメリカのインド太平洋軍は24日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けた声明で、韓国が主張する呼び名の「東海」を意味する「イースト・シーに発射された」と表現しました。
日
Day, days; sun, sunshine, sunlight; case (esp. unfortunate), event
表現
Expression, presentation; representation, notation
主張
Claim, request, insistence, assertion, advocacy, emphasis, contention, opinion, tenet
発射
Firing, shooting, discharge, catapult, ejaculation (sl)
声明
Declaration, statement, proclamation
意味
Meaning, significance
韓国
South korea, republic of korea; korean empire (1897-1910)
北朝鮮
North korea
ミサイル
Missile
弾道
Trajectory, line of fire; ballistic
受け
Popularity, favour, favor, reception; defense, defence, reputation; agreement; receiver of technique (e.g. in martial arts); submissive partner of a homosexual relationship
東海
Region south of tokyo on pacific ocean side of japan, eastern sea; east sea (controversial name for the sea of japan proposed by korea)
呼び名
given name, popular name, mnemonic name
これを受け、日本政府は「『日本海』が国際的に確立した唯一の呼び名だ」として訂正を求めていました。
国際
International
日本
Japan
唯一
Only, sole, unique
政府
Government, administration
的
Mark, target
訂正
Correction, revision, amendment
確立
Establishment, settlement; to establish, to settle
受け
Popularity, favour, favor, reception; defense, defence, reputation; agreement; receiver of technique (e.g. in martial arts); submissive partner of a homosexual relationship
求め
Request, appeal, claim, demand; purchase
として
As (i.e. in the role of), for (i.e. from the viewpoint of); apart from... (used to change the topic); even (e.g. "not even a single person"); thinking that..., trying to..
日本海
Sea of japan
呼び名
given name, popular name, mnemonic name
インド太平洋軍は25日、改めて声明を出して「『日本海』または『朝鮮半島の東岸沖』とすべきだった」と訂正しました。
日
Day, days; sun, sunshine, sunlight; case (esp. unfortunate), event
沖
Open sea
改めて
Another time, again, over again, once again, anew; formally, especially, intentionally, deliberately
訂正
Correction, revision, amendment
声明
Declaration, statement, proclamation
出し
Dashi (japanese soup stock made from fish and kelp); pretext, excuse, pretense (pretence), dupe, front man
日本海
Sea of japan
朝鮮半島
Korean peninsula
東岸
eastern coast, east bank
アメリカ政府は日本海を標準の表記と定めています。
政府
Government, administration
標準
Standard, level, norm
定め
Law, rule, regulation, provision, decision, appointment, arrangement, agreement; destiny, fate, karma
表記
Writing on the surface (e.g. an address on an envelope), inscribing on the face; expression in writing, notation, surface form, transcription
日本海
Sea of japan
インド太平洋軍は「『日本海』を唯一の承認された表記とする立場は変わらない」としています。
変わる
To change, to be transformed, to be altered, to vary; to move to; to be different, to be uncommon, to be unusual
唯一
Only, sole, unique
承認
Recognition, acknowledgement, acknowledgment, approval, consent, agreement
立場
Standpoint, position, situation
表記
Writing on the surface (e.g. an address on an envelope), inscribing on the face; expression in writing, notation, surface form, transcription
日本海
Sea of japan
韓国 4回目ワクチン接種対象を50歳以上に広げる(2022年7月18日)
マクドナルド約6割の品目 店頭価格10円~30円値上げ(2022年9月26日)
心理テスト:どれが家族ではないと思いますか?
一面に・・・5万本のチューリップ満開 山梨・甲州市
「家族ですから」ペット同行避難訓練 東京・中野区(2022年11月27日)
傘をシェア “熱中症アラート”の日は日傘無料で(2021年8月5日)
お花見スポット “去年のピークより人出増加”続出(2021年3月28日)
水のペットボトル“再生”原料に 各社で切り替えへ(2021年6月28日)
白日
“採れたてイチゴ”を特急で百貨店へ・・・農家を応援(2021年1月15日)
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
Please upgrade your account to read unlimited newspapers
Copyright © 2018 Easyjapanese.net
Design by EUP | Privacy policy | Terms of use | Refund Policy